ゴルフ日和 | Bread studio pommés pommés

Bread studio pommés pommés

奈良の自宅で小さなパン教室をしています♪
『Bread studio pommés pommés 』の日々の出来事☆

 

 
奈良市富雄でパン教室をしています、
Bread stylistの石濵 裕子(いしはま ゆうこ)
と申します。
 
ご訪問いただきありがとうございます。 
 
 
Home page は こちら

 

 

 土曜日、久しぶりにラウンドして来ました☺️

なんと、4ヶ月ぶりっ‼︎





今月末にコンペがあるので、練習ラウンドしたいと主人に伝えたのは、9月初旬。





ところが…

また母が急遽入院することになってキャンセル😢

手術はなんとか免れて、10日ほどで退院できたことは、家族全員ほっとしています。





そして、また怒涛な日々を過ごしていて、

やっと目処が付きそうだったので、

再度ラウンドを懇願🥺





こんな間際になって誘う事ができるのは、

このご夫婦だけ❤️





失礼を承知で連絡したら、

たまたまスケジュールが空いていたと言って、

快諾してくれました😭





 もうひとつのリクエスト、

ゴルフの後、かき氷を食べたい❤️

と伝えたら、なんと付き合ってもらえる事に💕





感謝しかありませんっ😭





久しぶりのゴルフ場は、グリーンがとてもきれいで、気候も良く最高のコンディション✨





どーやってクラブは振るんだったっけ⁈

と、ゴルフ場までの車内で主人からレクチャーを受ける私😅








ウェアも、主人に買ってもらったHYDOROGENのトップスを着てみました。






 

 

【ドクロ】ではなく、【スカル】ですꉂ笑꒱




 

 サンバイザーには、こちらのものを❤️







その他は、もう何年も着ているウェアで対応💦
私にとって、ウェアも気分を上げるための大切なアイテム✨

 

 

 

だけど、また全身ブラックだったけど😰




スコアは、なんと103‼︎

久しぶりなのに、このスコアは嬉しかった❤️





そのあとお目当てのかき氷を食べに〜。





 




「シャインマスカット大福ソフトクリーム付き」





このかき氷を作ってくださっているのは、

パンレッスンにも参加してくださってるYちゃん。





レッスン時に今年の「かき氷ガイド」をお配りしていた私が、まだ今シーズンこちらのかき氷が食べられてない事がずっと気になっていました💦





やっとやっと、食べることができたかき氷🥺





彼女はきっと、いつもかき氷のことを考えていて、

食べ歩きはもちろん、このかき氷も熱心に試作を重ねてできあがったものに違いない。





素材にとてもこだわられていて、

懐かしいのに新しい感覚もあるかき氷だと私は思っています。




このかき氷にも入っていたあんこがとてもおいしい❤️





実は、和菓子がそんなに得意ではない私ですが、

こちらのあんこは、とてもおいしく食べられるんです❤️





いつかこちらのあんこで、あんぱんを作りたい😍

そんな夢があるくらい✨





かき氷、年中やっておられるので、

ぜひ食べてみて下さいね☺️





さて、その後はお食事🍽️





今回は、JR奈良駅近くにある、居酒屋さんへ。





 

なぜだか食べログ評価は低いけど、

お刺身も煮付けもとってもおいしい。

ご飯は、土鍋で炊いてくれます♪





そして、日本酒の種類が豊富⭐️





私と友人のご主人とで、いただきました。






奈良の純米酒

「儀助」




どちらかというと、少し甘めのお酒が好きです。







話に夢中で、お料理を撮り忘れていましたが、

食べる、食べるっ‼︎ꉂ笑꒱





お酒が飲めない主人と、運転するから飲まなかった友人は、デザート食べたい❤️と…





ということになり、近くのコメダ珈琲へ。

ミニじゃなくて普通サイズを4人でふたつオーダー💦




お酒飲んでた私も全然食べられる❤️




よく言われる事がありますが、

ぱくぱくよく食べるよね。って😅

ちょっと恥ずかしいけど、これが私です☺️




その後帰宅したら22時30分。

6時に家を出たから、16時間30分も遊びましたっ‼︎




心置きなく、こんなにたくさん遊んだのは久しぶり。

いつも何か気持ちに引っかかる事があるけど、

今回はZERO‼︎




突然のお誘いに付き合ってくれた、友人夫妻に心から感謝しています❤️



 
私のお気に入りのものをご紹介しています↓
 
 
 
 

 

........    follow me  ........