ただいま心屋マスター生のセラピスト、ミラクル✨です。
私の小3の息子が一年前に不登校になり、そこからどのように家庭教育を見直したら登校できるようになったかをお伝えしております
私はフルタイムで働いていました。でも仕事終わると速攻帰って、学童にお迎えに行く毎日で私としてはギリギリのラインで頑張ってたけど・・・
子供が学校に行かなくなった
家では子供のことを最優先にして愛情を注いでいたつもり。休みの日なんて子供中心に過ごしてたし。(でもこれは自立にかかわる少々の問題アリなんですけどね。またのちのブログでお伝えします)
なのに、愛情不足って!?
ネットでも、不登校=愛情不足
という図式をよく耳にしたし、他の情報としてもよく目にした。
そんなこと耳にすると、やっぱり愛情不足だったんだーーー。やっぱりフルタイムで働くのがよくなかったんだーー(´;Д;`)
なんて思って、子供のいう通りに愛情表現してあれこれしてやりましたが、、、。
一向によくならんわっ
それよりか、ますます弱く赤ちゃんかえりしていく。これっていいの?なんかおかしい。。。
そこで、家庭教育支援センター・ペアレンツキャンプという民間の機関に相談しました。
そこで言われたのは、母親の過干渉による自信喪失。よって自立できてない。
もうね、これ意味が分かりませんでした。
過干渉する
↓
子供が自信なくなる
↓
1人じゃ自信ない
↓
自立の遅れ
でも、今ならそうだったんだって分かる。
だって、いつも、「〜持った?(大丈夫?)」「宿題した?(大丈夫?)」といつもいつも大丈夫か?と聞かれたら、(あれ?大丈夫じゃないのかも)(お母さんがぼくの行動のこと不安がってるからぼくダメなのかも)と思ってしまうからね。。。
小学生のほとんどの不登校児は自立不足のようです。自信がないから先生との関係や友達との関係でうまくいかないとポキっと折れてしまう。。。
でね、母親が仕事持ってないご家庭でも不登校になることはよくあるから、仕事持ってる=不登校とかはないとのこと。
でも、私の場合は仕事持ってるがゆえに時間なくて子供をコントロールしてしまっていたという結果でしたので、仕事を休職することにしましたが。。。
不登校って、親の過干渉によって自分に自信を失うことから起こる自立不足が原因のことが多いんだね〜
みなさんのお子さんはどうですか??
ペアレンツキャンプ「ころんでも立ち上がれる子はあなたが育てる」本はこちらから