心屋mamaカウンセラー竜崎ゆき(ミラクル)です。
それは、きっとママ自身が子どもの頃に、同じ様な悲しい気持ちを体験したのではないでしょうか…。
お母さんに自分の要求に応えて貰えなかったり、断られたりして傷ついたことは無かったでしょうか?
その時に
「私はお母さんみたいに、人を傷つけたりしない人になろう!」
と、決めたのかもしれないですね。
だから、自分が嫌でも、人に要求されたら断れない。
でも、それをやっていると苦しいよね…。
そして、
「どうせ私は要求を聞いて貰えない人」
そんなセルフイメージも信じ始めたのかもしれませんね。
そのセルフイメージを、無意識のうちに何十年と生きている間中、何万回と自分に言い聞かせてるんです。
すると…
「どうせ私は要求を聞いて貰えない人」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
というセルフイメージ通りに、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自分までも、自分の要求を、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
聞いて上げなくなってしまうんです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
だから
>私がしたいのはなんなのか、
>全く分からなくなるときがあります。
ずーっと聞いて上げて来なかったのだから、分からなくて当然なんです…。
だって、分かってしまったら、自分の要望を聞いて上げたくなってしまうでしょ。
それではますます苦しくなるから、分からないでいることで、自分を守ってくれていたんですもんね。
でもね、もう自分を優先させていいんだよーーーって、ママがお子さんの不登校を通して気づかれた様に、今その変わる時が来たんですよね!
まずは、自分の気持ちや感情を、感じる練習をしていきましょう^^
「あーー私、子どもの要求に応えるの苦しいって感じているんだなぁ」
「本当は、答えたくないんだなぁ」
「本当は、嫌なんだなぁ」
って気付いたら、良い悪いでジャッジするのではなく、共感して上げてみて♪
「分かる分かるーー!」
「そりゃ、応えてばかりだと苦しくなるよねぇー」
って^^
自分が自分に分かって貰えるだけで、ホッとするのを感じると思います。
まず自分をホッとさせて上げる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
すると、自分の心が満たされるのを感じると思います。
ママの心が満たされて、余裕が出来て、初めて子どもの心を満たすことが出来るから。
ママが自分に共感できるようになると、子どもにも自然と共感できるようになるんですね^^
だから、子どもに正解を言おうとする必要ないんです。
ママ自身が、共感して貰えるだけで、こんなにホッとするんだって、体感していると、ただ共感しようって自然と思える様になるんですね。
「そうだよね〇〇へ行きたいんだねー」
「あぁ、もっとゲームしたかったんだよね~分かる分かるー」
「でも、もう一緒に出かける時間だからゲームしまって準備して〜」
共感した後にでも、自分の思ってる事をいってもいいんです!
共感することと、要求を応える事は別物!!
自分を失くさなくていいんですよ♪
それに、子どもにはイヤイヤ応えても、イヤ~なオーラは伝わります^^
ママが本当の気持ちを見せてくれないから、子どもは寂しくなるし、「自分のせいでママを苦しめてる」と罪悪感を感じて、怒りたくなったりするんですよね。
子どもの為にも、まずはママ自身が、自分に共感して上げる!を、ぜひ練習してみて下さいね。
子どもより、お母さんより、誰よりも、ママ自身が自分の味方をする練習を、お子さんはさせてくれているんです♪
長年やってこなかった事だから、初めから上手くいかないのなんて、想定内!
10回に1回、自分に共感できるようになってきたものが、続けているとそれが2回3回…と増えていき、気付けば自分の味方をするのが、自然と出来る様になっていきますよ!
・夫婦関係をかる〜くする秘訣♪
zoom会
とき 4月13日(金)
10時〜12時半
場所 zoomができる環境ならどこでも
詳細・お申込みはこちらから>>
心屋認定カウンセラー
発達障害校勤務経験
セルフセラピーカード/オラクルカード/タロットカードリーダー
《自己紹介》
・頑張った子ども時代
・仕事と育児と家事の両立で苦しみ子どもは不登校
・心屋カウンセラーになった理由(投稿準備中)