雨の富山です☔️


うちの娘は、今年度から小学一年生

4月1日から小学校への800mくらいの道のりを登校練習しています。
結構な交通量の道路を3回横断するうち、押しボタン信号が一箇所、横断歩道一か所、家の前は何もない…

晴れていても、確認不十分、途中で走ったり、歩いたり、よそ見したり…まだまだ経験不足


今朝は雨‼️絶好の登校練習日和照れ

雨だとカッパを着て歩くので、晴れている日より、更に動きが悪いし、視野も狭い。足元も滑りやすいし、大きな水たまりもあるし、注意点がてんこ盛り。

さあ、雨の日登校の脳の回路を作ろう‼️


まず、ランドセルを背負ってからカッパを着るのが難しいガーン

とりあえず一回目なので、ランドセルは空でやってみたけども、カッパを羽織るのがまず出来ない…やり方を教えてやっと被ったびっくり

ら、カッパのボタンを全部とめるのも大変だったわ。3分はかかりました 指の力弱い…えーん

{5AEA4E7A-E0BB-4886-9753-2BC13ED26EF3}


ハリキッて外に出たけど、道路横断の際に左右確認する時は全身で振り返るから時間がかかる…ショボーン

雨も風も強いからずっと下向いて歩く。生垣から飛び出した葉や枝に当たりまくる。ショボーン

歩くのも遅い…ショボーン

水たまりにわざわざ入って歩くから後ろに跳ね上げてズボンまで濡れてる。ショボーン

大きな交差点で横断歩道を見つけられない…ショボーン

オーマイ‼️
晴れている日よりも、大変だガーン

{FC9BE617-996F-477E-B62B-5EED324C556A}


集団登校がないので、近所のお姉さん達に一緒に行ってもらえるようにお願いしていますが、このままでは、メッチャ迷惑かけそうだ…ショボーン

あと、3回しっかり練習して、脳に安全な登校のための判断力を養う回路を作ろう‼️と思います(^_^)v

もちろん、カッパを脱いで、フックに掛けるまでを自宅で模擬練習~~、でも、絶対に一人では脱げないことが判明…お友達と協力して脱ぐように指示しました(^_-)-☆



帰宅の練習もしないとな~~口笛

夕方はまた、交通量や注意点が違うから、一つ一つ経験して判断力を養うしかないね。