月曜日は北日本新聞新川支社のカルチャーで、べびま、脳育、スクラップブッキング、個別指導などをやっております(^_^)v


4月から午後も和室を使用できるようになり、本日はスペシャルデイ‼️

1デイスクラップブッキング
べびま
おとなまき講習

の3本立て~~*\(^o^)/*

ものすごい賑やかでしたよ~

しかし、肝のスタッフ林助産師がインフルエンザなため、私のみでは行き届かない点が多くて、皆さまにはご不便をおかけしたかなぁ、と反省。

スクラップブッキングの方はたくさんのアドバイザーさんに助けていただき、ありがたかったですm(_ _)m

月に1回は1デイスクラップブッキングやりますので、たくさんのご参加お待ちしております(^_^)v



さて、午後のおとなまき講習は子どもや家族をおとなまき、おひなまきでケアしたい‼️ッという、家族愛に溢れるママさん4人が参加


私、林助産師さん、江尻さんのおとなまき体験を受けた方が3名、全く初めての方1名

全く初めての方は春休みに私がお子さんのケアの中におとなまきを取り入れたのがきっかけ。お子さんの身体の歪みがだいぶキツく、いろいろ支障が出ていたし、本人がおとなまきを気に入ったこともあり、お家でママがケア出来たらいいね。と受講


ママ、頑張り過ぎてたガーン自分より子ども最優先にして全くママのケアしてなかった~~(>_<)あちこち痛すぎて、全く丸くはなれません。ガーンガーンガーン

反りたい赤ちゃんのように…えーんえーんえーん

なんだかいろいろ溜め込み過ぎてお腹付近に全くエネルギーが流れないところがあって丸くなれません。

首も激痛

右半身が全部痛いって…右が正中に寄せられず、ダラリと広がる。軸が全く作れない(T_T)


たまたまペアのママさんが、まるまるサークルでたくさんの赤ちゃんにおひなまきをしている方だから、待って、撫でて、支えて、細かく調整して、何とか正中軸整えられた。

もちろん、私は首と頭の調整しました。おとなまきだけでは改善できない(T_T)

それでもおとなまきの後は、しっかりと相手を包みフィットさせられた様子

みんなでセルフまきを練習した時には頭までスッポリ入って丸くなれた‼️
{486D5C42-2937-4545-AC48-3AB305EA5F2B}

スクラップブッキングのママに撮ってもらった(笑)
皆さんセルフまきで自分の快を追求中ニヤリ
怪しすぎる集団…グラサン

{D89CA11C-8C05-400C-AC9B-01DB3EC9A2AC}

寝転がる人、正座?で頭を床にグリグリしたい人、じっとしたい人、動きたい人、とにかく気持ちいい、痛くない、楽なように照れ


全く丸くなれなかった方はずっと腰が痛かったのですが、最後には腰が痛くな~い*\(^o^)/*と喜んで帰られました。

まずはママの身体メンテしましょう(^_-)-☆
ママが楽な身体で赤ちゃんを抱っこしたり、子どものケアすると変化が早いですよ。

赤ちゃんや子どもを変えたいならまず、ママの身体をケアしましょう‼️

子ども最優先が美徳と思われがちですが、まず、ママが元気で健康的な身体でないと、子どもがスクスク育たないよショボーン

ママ達はもっともっと自分の健康な身体に目を向けよう。ママの身体が整っていたら、子どもは歪みにくいよね~ウインク

私が赤ちゃんや子どもを整えても、その子を毎日抱っこするママの身体がガタガタだと、アッと言う間に元に戻るえーん毎日の抱っこや姿勢が大切。

ってことは、ママの身体が大切。ママは自分も労ってね(^_-)-☆