日曜日は高輪で赤ちゃん発達応援アドバンスセミナーでした❤️

なんだか久しぶりの開催、全国各地から12名の助産師、看護師、保育士さんにご参加いただきました。

{6CE7B154-9B1D-494E-A217-0FEB058E0CCB}

こんな雪の黒部を出て新幹線で2時間半で快晴☀️の東京に到着する‼️東京暑いわ☀️

{B28BD74D-9B36-4505-800B-326CA56CA36E}

講義をしたり

{82A04B35-CBF9-4929-9B30-34DF6569ED10}

おとなまきで実技の準備をしたり

今回は4ヶ月の赤ちゃんも参加されていたので、休憩時間にケアしたり
{E23AD96A-1A55-4345-83E6-FB071712A517}

赤ちゃんキトキトの目して「あ〜〜、そこそこ、いい気持ち❤️」「もっとやってな😆」と大アピール

アシスタントの松尾先生に途中バトンタッチしながらふんわりまるい身体になっていきました。



セミナーには幼児を普段からみている方も、新生児しか見ない方もいらっしゃいましたが、子どもの発達の様々な視点を学び、未来を予測した上で今のアプローチを決めていく必要性を感じていただけたようです。




そして、質問にあった、保健センターなどで支援者がどうアドバイスするか?

「例えば、片方にしか寝返らない赤ちゃんがいたら、」

①大きくなったらどうせできるから、気にしなくていいよ。というか

②反対側へも寝返りできた方が(身体の歪みが少なくなって)いいから反対側への寝返りも練習しようね。というか?

スタッフ間での議論したと… 私はどう答えるか?

私は昔、②をやりつつも、①を提案する時もありました。

しかし、いつかのブログに書いたように、5年後くらいに歪みや足の変形などで身体に痛みが出て私にケアを依頼された方が何件かありました。

だから、今の状態は必ず将来につながっているんだ‼️と実感したので、今は②しか提案していません。と答えました。


そこで、月曜日の大きい子べびまでママに質問しました。

専門家も①と②で悩んでる。ママ達はどうアドバイスされたいか?

参加14名、全員が②に挙手‼️

パパや祖父母は①という意見もあるけど、ママ達は全員②

その理由
・お兄ちゃんの時に向きグセと頭の歪みがあり、どこか治せるところがないか?と探し回ったけど、あらゆるところで①と言われ、2年以上経ってやっと華子先生に会えた。二人目が妊娠中からまるまる育児で兄弟の身体の違いが歴然としてるから。親は今できる事は全力でやって上げたいと思ってる。

・ただ「できないね」と言われるだけだと傷つくけど、具体的にこうしたら改善するよ、できるようになるよ。と体操やマッサージ、だき方、遊び方とか教えてもらえたら嬉しい。子どもには健康で動きやすい身体になって欲しいと思ってます。

・大きくなったらできるとは思うけど、寝返りくらいが片方しかできない傾いた身体で、ずっと育って行くのは、しんどいんじゃないか?(ママがジェスチャーして)こんな身体のまま大きくなって色んな事が上手にできるなんて思えない。小さいうちの方が直してやりやすいと思う。


などなど
まるまる育児バイブル読み込んでいるな‼️とか、普段からきちんと赤ちゃん見れてるな‼️という意見がたくさん❤️


普段のべびまやケアで赤ちゃんの身体の変化の早さと学習能力の高さを実感しているママ達は専門家よりも迷いがないんだ!と富山のまるまる育児ママ達の洞察力の高さを実感しました。


なので、検診などで指摘されたら「具体的な指導をしてください」と食い下がり、アンケートにも書いてね。と私からは提案しました。

専門家も悩んでるのよ、ママと一緒に解決したいのよ!だって皆、赤ちゃんが大好きなんだもん❤️


という事も伝えました。


日曜日に勉強された専門家の皆さま‼️ママも赤ちゃんも皆さまの活躍を心から待っています。たくさん実践してください!

{9AE63911-1DD4-4B30-A7E2-997D072FD496}

セミナールームから出たら、すっかり夕焼け小焼け

東京は暑いから、ババシャツいらんかったなぁ🤣