小屋入り一日目 | プレオム劇の稽古場日記

プレオム劇の稽古場日記

2024年4月、観劇はスズナリの「ギラキラの月」で決まりです。
下北沢でお待ちしております♪

今日はスタッフさん方々が

セットを建てたり

音響のセッティングに

照明を吊って明かりを作ったりしてくださっています。

女優陣はいよいよ明日小屋入りです❗️

初演の時もとっても素敵なセットだったので

またあえるのが楽しみです😆

演技は役者さんの努力はもちろん

相手役の反応

そして

衣装を着

セットに立ち

明かりを浴び

音楽がかかる

それによって

さらなる役に出会えるのです❗️

そしてお客さんによって

完成します✨


それぞれの役

実は全ての方々のおかげで作られるのです。


今回はどんな作品に仕上がるのか?

どうぞ

皆さんも作品作りにご協力を🍀

17(水)より開幕❗️

劇場にてお待ちしていますm(__)m




矢野陽子さん😆

槌谷絵図芽ちゃんが作ってくれたした🎵




あんパンと馬場奈津美さん😆

是非観に来てください❤️



プレオム劇プロデュース第3回公演
『脚光を浴びない女』再演

下北沢ザ・スズナリ

4月
17日(水)                 19:00
18日(木)                 19:00
19日(金)  14:00  19:00
20日(土)  14:00
21日(日)  14:00   
22日(月)  14:00  19:00
23日(火)  14:00  19:00
24日(水)  14:00

前売り4200円

脚本 中島淳彦
演出 福島三郎

出演
矢野陽子
大西多摩恵
田岡美也子
福島マリコ
小林美江
梶原茉莉
保谷果菜子
伊藤亜沙美
槌谷絵図芽
古田耕子


女には子供がいる。中途半端な恋をして、結婚をして、働きながら子供を育て、若い頃の夢も希望も、関係なかったような顔をして生きている。そんな女が、この町にたくさんいる。うじゃうじゃと生きている。やがて女の子供も、若い頃の女と同じように夢を持つ。輝いた顔で、未来の希望を語る。さて、その時、女は何を語って聞かせるのか?夢なんかあきらめなさいと、現実を教えるのか?頑張りなさいと、子供に自分の夢と希望を託すのか?脚光を浴びない女たちの、切ない物語が始まる…。
ああ、生きるって大変。