またまたご無沙汰してしまいました~(=◇=;)
7月の頭なのにこの暑さ。。!
すでに夏バテ気味なわたしですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか(^^)
私は先月の末頃にスクーリングに参加して、
絵の画面作りの勉強に行ってきました。
漫画家の先生が講師で来て下さり、
画面の効果や、作り方など、漫画ならではのコマの見せ方など丁寧に教えて下さいました。
私は主に水彩画を描いているのですが、
その一枚の絵の中での画面作りにもとても勉強になりました。
今回のスクーリングでは、
「日常の出来事を1コマの絵日記にして描こう」という事で、
事前にお知らせをいただき、日常の出来事をいくつかメモして行きました。
先生の説明の後に2時間くらい?の制作時間で描きました!
じゃん!
「近くだし♪と、油断してラフな格好で買い物に行ったら、
これまた知り合いにばったり会ってしまったよーー(嫌な汗)」
という1コマを描きました。
こういう事ってありますよねっ!?
ちゃんと外行き(?)の格好してる時には合わないのに、
今日は人に会わないだろうと高を括った時に限って合ってしまうという出来事です。
それも、学生時代(記憶を引きずり出して確認)のクラスメイトになった事がない同級生とかね。
えぇ、
普段からキチッとしていれば起こらない出来事です(_ _ )
漫画の1コマ授業でしたので、白黒制作しました。
ミリペンやマジックを使って描きましたよー
限られた時間の中で集中して描くので
制作のスピードアップにも繋がるし、出来た作品を教室のホワイトボードに貼り
その場で講評もして下さるので学ぶことが多くて、授業楽しいです。
ちょうどアートコンテストの作品を描き始めようとしていた時なので
刺激をいただき、帰りの電車では何を描こうかなぁと構想を練りながら
家路に着きました^^
そして、ここでお知らせです~
7月、8月に展示会に参加させていただく事になりました!
********************************************
7月の展示会
「きのこ展」
2013.7.20(土)~7.21(日)
11:00~20:00 21日は搬出のため17時まで
会場:原宿デザインフェスタギャラリーWEST 1-F
「きのこ」をテーマにした作品展です。
大人数の展示会ですので、作品もたくさん並びます。
当日会場にてポストカードをお買い上げのお客様には、
主催のPico.様 特製の木でできた「きのこチャーム」をプレゼントいたします♪
■参加者など、その他詳細はこちら→http://pico-ten.com/pico_kinoko.htm
デザインフェスタギャラリー原宿URL→http://www.designfestagallery.com/
私は、原画の展示とポストカードの販売を予定しております^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8月の展示会
第14回 「コミックイラスト選抜展」
2013.7.23(火)~8.11(日)(3部構成)
11:00~18:30(各部とも初日14:00から、土日祝祭日17:00まで)
会場:GALLERYフェーマス(月曜日休廊)
東京都文京区本駒込3-20-3講談社FSビル1階(入場無料)
アクセス:東京メトロ南北線 本駒込駅 出口2より約300m 徒歩4分
第1部:7.23(火)~7.28(日)
第2部:7.30(火)~8.4(日)
第3部:8.6(火)~8.11(日)
”コミックイラスト”をターゲットにした作品展です
私の作品は第3部の展示です
「双子座流星群」という題名で1点出展しています^^
展示作品のほかに作品ファイルの設置も行われておりますので
ぜひご覧下さい♪
「コミックイラスト選抜展」の全出品作品は
PC版KFSホームページ内の「GALLERYフェーマス」でもご覧いただけます。
URL. http://www.kfsnet.co.jp/web-gallery/
*2013.7/23日より公開です