こんばんは
ご訪問くださりありがとうございます

色と魔法の質問でママを応援流れ星
色育アドバイザー
カラーセラピスト
魔法の質問キッズインストラクター
川畑ゆか
です

〜・〜・〜・〜・〜・〜・
〜鬼嫁が優しさを取り戻すまで〜
これまでの記事

3.感謝してもイライラはおさまらない

本当は彼と笑っていたい。

仕事もプライベートも充実したい。

だから、信頼できる人へ相談したし、
セミナーも聞いたりしました。



そこで、
日々、心の基線を下げる。
小さなことにも感謝できる自分であること。

これを実践する!と決めました。



そうすると
全てありがたいことだ
と、気づくことができました!


何日かの間は
日々の小さな感謝に気づき、
感謝の心で過ごすことができました。


彼へも
『いつも私のことを思ってくれてありがとう』
と、感謝の気持ちが湧き
優しい気持ちで接することができました。

でも、それもつかの間…たぶん、長くて1週間笑


すぐに私は元の私に、、、


感謝の気持ちよりも

『頑張ってる私を認めて欲しい!』
『頑張ってるんだから、協力してほしい!』

と、求める気持ちが強くなり

イライラが増して

プライベートでは
怒っていることが多くなり、

彼に自分の不安を怒りに変えて
ぶつけていました。

でも、
サロンでは
いい人に見られたいし、
挑戦している前向きな姿を
見せたいから
ニコニコ笑顔でいる。

その自分に疲れてきていました。

しかし、
ここでも私は
目標のために!と

心は疲れてブレーキを踏んでいるのに
行動は止めず、アクセルを踏み続け

アンバランスな心の状態で
前へ進んで行きました。


彼とのやりとりでは
『明日は?休み?サロンに行くの?』
というやり取りが多くなりました。

私は、少しでも心に不安があると
『しょうがないでしょ!今、やらないといけないんだから!!』
と、怒り口調で言っていました。

なぜなら、
それ以上、何も言わせないように、
否定されないように
と、いつも臆病になっていたからです。

プライベートでの気持ちが
モヤモヤ濁っていると
当然、
仕事でもうまくいくことは
ほとんどありませんでした。


すると…

私の気づかない間に
体に心の不調が現れたのです!


…次に続く…
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました

このブログを読んでの
感想などいただけたら嬉しいです

トークは1対1ですので
他の方には見えません。

友だち追加
〜・〜・〜・〜・〜・〜
講座のご案内
〜・〜・〜・〜・〜・〜
えがおのたねLINE @では
我が家の色育、魔法の質問
カラーセラピー
講座ご案内など、
週2回、配信しています。
お気軽にご登録ください

友だち追加
友達追加されない場合は
又は
ID検索   hdh6452o