おはようございます
朝7時 自宅周辺マイナス4℃
この時点で嫌な気しかしません

昨夜の予報
最低気温マイナス2℃

病院から帰宅後 防寒するか?
悩みましたが
チャレンジする事にしました爆笑


過去の経験上 マイナス3℃までは
多肉は耐えれるとわかっていました
でも 予報は予報しかなく
マイナス2℃なら誤差が2℃ほどあるはず。

マイナス4℃に耐えれるか?





自宅東側

こちらは朝日がお昼頃まで当たる場所です





1番多く凍った場所
4つ凍りました

ああああ れーさんのラウリンパが透明。
驚いたのは
凍るのに薄葉も肉厚も関係ない事。
レッドチップスはアガボ系で
雪をかぶっても凍った事がない子でした。

水は切ってあるので
土の具合は同条件です

そのほかの多肉は大丈夫でした



南側

アエオをしまい忘れてました
完全にカチコチ


バッシュフルも凍ってます


南側2個




さて1番気にしてた西側

この場所は旧店舗ですが
午前中の日当たりは悪く
西陽が差し込む場所



凍ったのはシャーロット

これは私のミス
カット後発根したので
お水をちょろっとあげちゃってました

それ以外は被害0


こんな薄葉もへっちゃら



うーん🧐
何がどう違うんだろうか




考えた結果
温度です
旧店舗は今の時期
午後から日が当たるので、
多肉が温められて 気温が下がっても
余裕があり
東側は午前しか日が当たらないから
多肉が冷えるのが早かった🤫かな。


そしてマイナス4℃は 我が家の子にとって
危険温度だったという事でしょうか?
次からはマイナス3℃を限界値に考えて
行動したいと思います


凍った子は様子を見ます
なぜなら 先日凍ったレッドマクドガリー
(この子はマイナス2℃で凍りました)
が復活の兆しだからです

一週間して成長点に動きが見られます


凍っても茎が硬くしっかりしてたら
外葉はダメでもやり直せるかと
思ってます


あ!庭多肉

桃月もこの有様ですけど
これは毎年のことで
春になる頃 
根本からかわいい新芽が出てくる

でもそれじゃ毎年大きくなれないから
保険株を作ることをしています





川原井はマイナス8℃でした
こちらは旦那氏がパトロールに行ってくれて
温度を見てくれたので
全然へっちゃら😊


昨年までは無駄に不安を抱き
オタオタしたけど
その分 経験が自信につながってきています
多少失うことは
全部を管理する以上
仕方ない事かと思ってます

自宅置き場もハウスも
全部完璧にこなそうと思うと
神経がやられます。

優先順位は まずは販売苗
お客様の手元に届く子が元気でいることが
最優先となり
趣味の子は次となるのは仕方ありませんね


ただ 室内には入れない
そういう自分のポリシーの上の養生は
ちゃんとやるべきだった
そこは多肉に対して
申し訳なかったと思ってます


これも経験
結果を踏まえ
マイナス3℃で防寒対策です



今日も良いお天気です
頑張ります




ぼっち




にほんブログ村 花・園芸ブログへ
画像にタッチ❤️