土曜日は雪も降って 風も強く
アガベにかけた
極厚のブルーシートも吹っ飛ぶ
勢いでした。
シートに当たる部分は
やっぱり凍りましたが
当たらない部分は異常なし
ということは!
次は
シートが触れる部分を
触れないようにすればいい。
マイナス6℃でも養生で違いが出る事が
わかりました



凍結と解凍を繰り返すと
植物のダメージが進み 再生不可能になります
次の要注意日は1/17  
予想気温ではマイナス7℃💦


うーん🧐 なかなか手強い冬ですが
ここまで頑張れたのは
植物達が 手をかけるほどに可愛く変化
してくれるから。
親の私が子供を守る気持ちで
頑張りたいと思います


ハウス温度を維持するって
意外に大変で
大きな生産ハウスだったら
自動で点火する温度管理装置があったり
するんだろうから
私のやってることは
ナンセンスなんだろうな💦
だけど
当然そんな予算もなく 
じゃどうするの?って思ったら
自力で温度を加温して上げる事しか
思いつきません
自分の趣味の子なら
凍っちゃってもやっちゃったなぁって
思う事で済むんですけど
ハウスの子は のちにお客様の手元に
嫁ぐ子達なので それでは
お客様にお届けすることができなくなります

私たちは販売店で
私たちは生産を続けることが
仕事なので

たまに 寒いから布団から出たくないなぁ
とか怠け心がでちゃうんだけど
自分を奮い立たせて ハウスに向かう

キツキツの運営なので
灯油が18リットル2000円とかも辛い
マイナスが強い日が続けば
1週間で18リットルのポリタンクを
6缶〜7缶はゆうに使います

なので節約します
最初は16時に保温器を入れて
温度が下がってきたら
一つ増やし また一つ増やし
地道な加温で5℃をキープする
日常です

そんな時 部屋で見れる
Wi-Fiの温度計は
スマホで簡単にチェックできるから
重宝しています


いろんなタイプが販売してるから
ご自分の好みが選べますよ



ただ これを導入してから
温度が気になって
何度もチェックする癖がついてしまいました


便利なものだけど
便利すぎて 眠れなくなります
これはマイナス点🤣





ハウスにいる子がまだ小さくて


親苗みたいに大きな子なら

ここまで心配はしないのだけど

茎も細く 

日々お水を与えていて 

眠らせていないので

常に加温を試みています


その成果はエケベリア達が

毎朝見せてくれます

日々の成長が

これほどにも愛おしいと思える瞬間なんです



まだ始めたばかりで

本格的な生産まで至っておらず

毎日が試行錯誤だし

もしかしたら間違ってることも

あるのかもしれない

育成は日々手探りで

正解がないような気がしています


突き詰めていきたい

なんかもう😅

夢中な変なおばさんです🤣



このくらいのサイズが理想

鉢いっぱいの大きさ

葉っぱの詰まり具合

このくらいがちょうどいい





成長スピードもバラバラ


よく日光に当てて

水分を与えて 風に触れて

健康的な苗を育てることが目標






花友フェスタに出店いたします😊

本日からLAWSONで前売りチケットが

販売になります



出店の方々を見たら

めちゃくちゃ緊張する

なんか 場違い❓とか思っちゃうけど

ココエニコの全ての力を

初めての花友フェスタに‼️

全力投球したいと思っています



頑張ってみます😊





今朝は頭もスッキリ‼️

断然やる気満々だなぁ


睡眠がいかに大事か?って事ですね





それでは😊

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村