娘たちと今年の交配について
日々語り合います

ドキドキのスタートは2021年
皆様に数年お待ちくださいといいながら
初年度は いいものは一つも出来ず
2022年はコツを掴み
2023年は 
割と順調に生育してくれる子で
いっぱいになりました
韓国苗の抜き苗からスタートした
おうちショップから7年目。
苗を作り始めて3年目。
お店と共に
自分の気持ちもどんどん上がって来て 
ココエニコの
オリジナルhybを作りたい‼️
その気持ち1つでここまで進んできました

でも 順調な事ばかりではありませんでした
店の運営は
作る事に集中しすぎで
うまくいかなかったし
作る事自体 
全て初体験だったので
先の見えない不安で押しつぶされそうになって 
とても楽しんでいますと
いえない日もありました。


だけど 信じた道を
娘たち そしてココニコメンバーの支えで
今日を生きております

己を信じるって 意外に難しい
人の心は案外もろく
気持ちは上がったり下がったり。

その私が
2024春には!
苗をデビューさせる

やっと当初立てた目標が目前に迫って
おります



私の子たちを

どうぞ宜しくお願い致します





3月3日 花友フェスタ

3月9日 10日 千葉大多喜ハーブガーデン

        春庭花市

4月13日 茨城 緑の風

4月14日 群馬 ときめきマルシェ

4月27日 北九州 花農丘公園

5月11日 ココニコカーニバル

5月19日 千葉 NAT PARK


10月19 20日 群馬 館林

     館林多肉フェスティバル


現在参加する予定のイベントと

なっております














あとはどこまで大きく綺麗に

育成できるか?



自分たちを信じて

素敵な子をお届けしたいと思ってます









苺恋×イトウリンゼアナ






花月夜×チワワエンシスジェコラ



品種もだいぶ増えました



2024年も

精一杯頑張って 良いものを作っていきたい

って思っています



これまでずっとお客様にも

お世話になり 

多肉を通して繋がったご縁に

心から感謝しています

皆様がいなかったら

きっと自分はここまで頑張ることが

出来なかったと思うから。




多肉をもっと普及させたい

可愛くてお求めやすい価格帯の苗を

作りたい

ココエニコのオリジナルをたくさん作りたい


追いつけ

追いつけ


そんな気持ちが胸いっぱいでした




とはいえ

始まったばかりです

更に努力を重ねて

素敵な苗をお披露目できたら幸せです







エケベリアは美しい




美しいエケベリアを

作り続けていきたい




狂おしいほどのときめきを胸に

共に 歩いてくださいませんか






明日から営業です
どうぞ宜しくお願いします🙇

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村