こんばんは😊
昨夜はネットショップのご利用を
頂きまして ありがとうございます
1品種あたりの数量が 結構ありますので
引き続き宜しくお願い致します🙇

お買い上げいただきました商品は
明日より発送させて頂きます






紅の鶴×ワウトラ



今日は朝から薬剤散布をしました






今回はうどんこ病の予防薬と

害虫予防薬





明日は確認です







虫に吸汁された跡とかが嫌ですね

暖かくなると

菌も虫も活動を開始するので

予防する事は良い事😊


農薬は規定量をしっかり守り

手袋にマスクやゴーグルもお忘れなく😊

自分にかかっても大丈夫なように

ヤッケなども着用するといいですよ

結構 風に乗って付着して

あとで皮膚がヒリヒリする なんて事も

あるので 薬剤は要注意です






コロラータアテマハック×ラウイ


2022年の子です

やっぱり育成2年経つと存在感が違う

2年の壁を早く打破したい。


それには今年も頑張らなければなりません





こちらも2022年

セプテンバーモン×ラウイ





こちらは

2023年春まきの子


七福神交配



好きすぎる🩷

毎日可愛いねーってお声がけしちゃってます







初恋の葉挿し



大きくなると


こんな感じに成長してくれます


可愛いいなぁ〜😍





ローラ



花芽もやる気らしい






ラウイ




ラウイ


この子たちの花粉は優秀です

昨年のラウイ交配はこの子たち😊







ここからぐーーんと伸びてきます

昨年は結構折ったりしちゃったから

優しーく触れよう






レッドベリーのカット





グリーンローズ




定休日は一日中ハウスにこもって

作業してますが

あっという間に夕方になってしまいます







明日から今週が始まります‼️

商品補充して

皆様をお待ちしております😊






それでは
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村