ハウスの真ん中に立つとこんな感じ
今回病気になって
ハウスも行けず
今までなら 開け閉めとかお水とか
暖房とか 細かな事で休めなかったけど
お小遣い程度の賃金でも文句も言わず
私がココニコのあやですと
お客様に笑顔で接する娘を見て
やる気は
どんな経験よりも強いと思った
吸収しようと思う気持ちが大きいから
失敗もプラスに考え
まぁたまに 家族ならでは意見の違いもあって
大喧嘩もするけど
今では私が支えられてるなと
感じるこの頃でした
とはいえ
私がまだ不十分
まだ成長しないとならない段階にいて
そこについてくるんだから
なおさらきついだろうと思う
ごめん
ただ これからが楽しみだと思う
若いエネルギーって素晴らしい
柔軟なアイデアもどんどん出て
どちらかというと私は保守的なのでね
時折びっくりすることもやってくれて
頭を抱えちゃうけど
彼女に言われた一言
おかん お店は遊びじゃないよ
売り上げを上げてこそ商売だし
楽しさを分けて共有したい気持ちはわかるけど
お店が潰れたらそれさえもうできない
その意味はわかるでしょ?
なんか一言一言染みました
ずっと家族経営だったけど
来年の2月から社員も入社してくる
ほんとだね
今月売り上げないから
お給料なーしとか笑ってる場合じゃない
私はただ多肉に触れていたくて
美しいものを伝えたくて
いろんな問題を無視してきた
お客様との触れ合いが好きで
楽しさを1番に思ってきた
夜な夜な思った数日
それって 私も甘えよね
起業して 会社を持ったら
それだけではもうダメだって事
長女に叱られて、痛い所つかれて
無性に腹も立ったけど
待つだけではダメ
自分から飛び込むのよ
そう言われてやってみた一年
全国を回ろう
たくさんの人に逢おう
ココベリアをもっと知ってもらおう
長女と話した事が
実った一年でもありました
私たちはまだスタート地点にて
より良い苗の育成には
まだまだ時間も頂戴しますが
一年一年
積み重ねることで質の向上も感じる
苺恋2
病気を発生させちゃったり
腐らせたり
いろんなハプニングもあるけど
何に対しても
やはり経験がパワーと思うから
娘の静かなる努力は
確実に実りつつあるのを感じています
強そうに見えて家族で1番繊細なあやちゃん
実はおまめちゃんは弱そうに見えて
メンタルが最強な子
2人の良い所も悪いとこも
上手く付き合って
伸びて行ってくれたらいいなぁと
眠れない夜に思いました
にほんブログ村