今日は2週間も前から
ココパパとおやすみを合わせて 東京に
行こうねって約束してた日でした。
お店をやってると
土日は仕事で サラリーマンのココパパとは
休日が合いません。

楽しみに待ってたのに
今日は雨😭
まだ行った事がないスカイツリーに
いきたかった
そう嘆いてたら ココパパが
やっちゃん 道の駅巡りやってみない?
って。雨だからって言ったら
車だし大丈夫だよって連れて行ってくれました


いざ 南房総へ

海は鉛色。
晴れてたら真っ青の海が見れたねって
話しながら
一軒目はここ


道の駅 富楽里 とみやま


私 SAも大好きだけど

道の駅も大好き❤

ここは来たことがなかったから

傘も忘れてお店に入る🤣



玉子の巻き寿司


めちゃくちゃ美味しかった

車に乗ってすぐにパクリって食べました🤣🤣



2件目

グリーンファーム館山


ここで気がついた‼️

さっきのところもここも行った事ない

実はココパパがリサーチ済みで

いつか一緒に行こうと調べてくれてたらしい

サンキュー

サンキュー

さっきまで 東京に行けずにぶーたれてた

私の心は雨も忘れてhappy🤣



ここでもたくさん購入❤️

今スーパーって野菜が高騰してて

買えないから。

道の駅って農家さん直売だから新鮮だし

安いし テンション上がるんだよねー



3件目(ここは道の駅じゃないけど😅)


蕎麦処 きのや


何ここ?

って聞いたら 秘境の蕎麦屋でした



入り口は左に見える商い中って書いて

あるのが扉で 木をくり抜いて作ってあった

この扉が開いた時のワクワク感ったら

なかったよ


すでに私は気絶しそうなくらい

テンションが上がったけど

中に入ったらもっと爆上がりしたよ


古民家に薪ストーブ

なんてノスタルジー溢れる空間なんだろう


古民家大好きな私

鶴舞のお家も いつか薪ストーブを入れるのが

夢でもあります


すごく暖かいの

遠赤外線で体の芯からポカポカするような

薪ストーブは本当に素晴らしい



私はいつも絶対注文する鍋焼きうどん

ココパパはいつもの天ザル

どこで食べてもオーダーはこれ



私は運転ないから


お昼から一杯🤣



お腹いっぱいになったから

いざ4件目



道の駅保田小学校



廃校になった小学校を改装して

食事 ホテル

体育館は 直売所になってるんですよ


なんでも一等賞🏆が好きなので

当然立ち位置はここ🤣


ここも面白いのでオススメ❤️




5件目


道の駅 むつざわ


ココパパリサーチ最高

ここも来た事がなかった

お風呂もあって 道の駅っていう雰囲気では

ない。エスプレッソコーヒーが美味しかった😊



タニラーでもあるので

戦利品を発表する癖ありですが

本日の戦利品はこちら




佐藤商店のバナナも購入


スーパーのバナナとは食味が違うよ

スィーツみたいだから。





朝あれだけブーブーしてたけど

満足な休日になりました

今週は野菜デーにしたい😅




お店から可愛い子の写真も届いたよ


メキジャイ交配



夏からずーっと 多肉のことで

頭がいっぱいで 気分転換がうまく出来なく

なっていました。

あるでしょ

多肉が好きなのに多肉に殺されるって思う事。

頭の切り替えは最も重要で

取り憑かれたように仕事をしてると

効率も落ちるし 良い仕事が出来ません

この半年ずっと そんな感じでね

ココパパは心配してたのかもしれないです


社員も入ってきて

ここからは順調に行けば

月に一度くらい

こんな時間が取れるかもしれない


スカイツリー

晴れた日に絶対行きたい

(まだ言ってる)

だからスタッフの皆さん

私 また休むよー

いいかなー





今日はこんなところ

最後までお付き合いありがとうございました😊


にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村