こんばんは


日中は晴れていても寒く感じました。
ハウスはポカポカでしたけどね😊
今夜がやばい😨
25時にヒーター全開にします
マイナス6℃なんだよなぁ💦💦💦





今日もせっせとバラしと鉢上げ。


写真は2023年産

ペレスデラロサエ×中里リンゼアナ


奇跡的に一つだけ出来た苗を

バラしにバラして

それでもようやく20 ポットくらいです


いくつか販売に出しましたが

大きくなりましたか?

単体で育てると大きくなります

写真の苗を見てたら

ちゃんとリンゼアナを感じるなーって

思いました。

この個体は、ペレスデラロサエの2倍〜2,5倍

くらいのサイズになります

エケベリアと比べたら小さいけど

割と大きめのセデベリア。


小さなリンゼアナみたいで

お気に入りなんです






ホリコロ×ホーリンゼ

小さくてもむっちり色白。

見ただけで ホリコロかなぁって

わかりやすい雰囲気の苗



全然大きくならない

多分のんびり育ちたいんですね

コンパクトに詰まった苗を目指して

育成です





昨夜はグリーンサンタさんの

インスタライブにお邪魔しました

この子を見せようと頑張ったけど


2画面だと

苗をご紹介したくても

見せる位置がわからず💦💦💦

見えないーってお声を頂き

焦る焦る。


画像は

中里リンゼアナ×ブラックサバス


この子は父親譲りでむっちりです

うちのブラックサバス は

短葉でむっちりさんなので

遺伝しましたね😊



個人的にはコロラータは

むっちりしたおデブさんが好き🤣



ライブ中でお約束した

薄化粧×チワワエンシスジェコラを

お持ちします

愛知の方 だいぶ盛り上がって頂いたけど  

スタッフからは評判悪いです🤣

際物ボックスを作って

お持ちするので 見てみてね

ちなみに❗️私が好きです

薄化粧の色味と薄葉

でも形はチワワエンシスジェコラ

想像してみて

すごくいいと思いませんか

多分 誰も作ってないんじゃないかなー

ある意味 レア💕






お知らせ


お写真いただいたので

告知も



3/30 群馬

ときめきマルシェに出店いたします



3月はイベントラッシュで

色々な所にお邪魔する予定です

どうぞココベリアをよろしくお願いします






ここからは個人的な想い


道路陥没の事故。

あれって初期対策が不味かったよね

陥没した時すぐは応答があったって言ってたけど

トラックを吊ったのが不味かったと思うんだよね

あの時すぐにハシゴでもヘリで吊っても

人だけ先に助けられたら

こんな事にならなかったんじゃないかと。

ニュース見ながら 未だ見つからない運転手の

方を思うと 辛くなります


ココパパも運転手なので

他人事と思えず。

早く見つかるといいなと

祈るような気持ちでいます




それでは

また書きますね


お読みいただきありがとうございました





にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村