昨日はおまめちゃんがきて
販売用の寄せ植えを作っていました
今年は各々 自分がやりたいと思った事は
実現させていこうと
子供達とも話しました
わたしはお店の運営が苦手なので
経営を頑張るが目標ですが
長女は 実生を頑張る
SNSを頑張る
次女は 寄せ植えを頑張る
でした🤣
何事も 目標がないと
一年はあっという間にすぎて
終わってみたら 何にも残らない一年だった
なんてこともよくある話ですね
ココエニコも今年は変化の年にしたいと
思っていますから やれないは言わないで
なんでもチャレンジしていこうと思って
います😊
わたしは今年の夏をいかに乗り切るかが
最も重要な事かも。
夏は40℃を超えて
冬はマイナス6℃にもなる
(昨年はマイナス7℃が続いたなぁ)
50℃近く変動する中の農業って
創意工夫がないと
ほとんどダメにするレベルです
寒波も長かった
それでも
連日ニュースで大雪の情報をみたら
うちなんか
まだまだ弱音はいてる場合じゃないって
思うから
頑張ろうという気持ちでいます
ここで診察の結果が💦💦
検査の結果 アレルギーのようです
喉の粘膜や目などが腫れて
蕁麻疹も出ていましたので
お薬を頂きアパートに。
息子は昼食を食べさせて寝かしたけど
わたしは台所 洗面所とおトイレ
ゴミをまとめて 床掃除。
近所のスーパーで食べられそうなものを
購入して 冷蔵庫にしまって
ヘロヘロでしたよ
あとびっくりしたのが
お米の価格
千葉よりずっと高いーーーー💦💦
米なんて主食なんだから
国もさっさと放出してほしい
でも思ったのよね
お米 スーパーにたくさんありました
価格の問題よ
帰りのアクアラインは
40キロ制限🚫
風速15メートルで
涙がちょちょぎれる😭
どこかから 大きな材木は飛んできてたし
とにかく風が強くて
車が右左に揺れるから
本気で涙が出ました
恐ろしい😭😭😭😭
今日は仕事以上に疲れたけど
息子が早く回復するといいなぁ
アレルギーって怖いですね
それでは
にほんブログ村