これでまた3ヶ月くらい 安泰です
土を購入に行った時は
いつもサボテン相談室に行きます
3ヶ月ごとのご挨拶です
先生の笑顔が大好きで
なんだかお会いするとホッとします
今回はミッションがあったんですよ
こちらの交配
チワワエンシスyecora xセダム 薄化粧
どうしても評価していただきたかった😅
先生が
この交配は初めて見たけど
セダムなのに木立していませんねって。
そうですよね
薄化粧はニョキニョキ伸びますから🤣
最初見た時、コロラータヴェルデかと
思ったよって
今はまだ若い苗なので
本当の姿は一年先だけど
私的にはチワワエンシスyecoraが
冬の紅葉で赤く染まったら面白いと
思って作った子です
なんとなく通年緑のジェコラっぽいけど💦
そうお伝えしたら
楽しみだねっておっしゃっていました
他にも評価して欲しい苗があったのと
土についての確認とか
色々と多肉談義して
帰り道は やる気満々になったという🤣
ヒアリナラパスと
エレガンスラパスも探していたので
先生と一緒にハウスで探して
ゲット😊
大切に育てます
サンキューサキュレント
パンダさんがお写真を撮ってくださいました
大切な写真の一枚となりました😊
お店から
どんどんラベルを添付して行っています
今 紅葉がすごく美しいですね
来週はまた寒波がやってくるけど
寒暖差は大事なので
見守っていこうと思っています
愛知にお持ちする苗達は
宝石のようですよー😊
帰り道撮影
男体山かなぁ
雪が積もっていますね
千葉には高い山がないので
こういう景色は憧れます
先生に長野に移住したいと言ったら
いいよねー って言いながら
また移住するの❓って大爆笑🤣
憧れの地ですねー
暖かくなれば
鶴舞は猛暑の日が来るのもあっという間です
5月までには遮光工事をして
夏に備える❗️
昨年の失敗は繰り返したくない
さてさて
今回も美味しかったもの載せます
こちらのお店
お蕎麦が手打ちでこし最強
仕事だけど
自分的にはこれも旅です
そんな時に食べる食事は最高に美味しいです
いいお店だった😊
今日も頑張ろう‼️
張り切るぞー🤣
それでは
にほんブログ村