おはようございます


また寒波が来ますね
昨日の夕方 風が変わったのがわかりました
日中の外気温は16度もあったのに
夕方から急激に寒くなりました


これで もう終わりかなぁ
三寒四温
もう春が目の前ですね



昨日アップしたこの子


紅葉してる子がいないかなーって

探したら


こんな感じとか



こんな感じの小さい子がいました


できるなら

薄化粧の色が欲しい

冬の薄化粧はすごく可愛いからね





愛知のイベント準備中で

この子が連れて行ってと。



2022交配

白牡丹x七福神



鉢は4号鉢

3号サイズくらいの交配種です



今年はすごく可愛くなって

2年経つと風格が出てくる気がした。


願わくば

七福神のように木立して

群生してくれないかと思う

葉姿は七福神なので

ピンクの肉厚七福神ができたら


それか


大好きな白牡丹の大型種みたいなのが

出来たら


どちらに傾いても

最高にお気に入り交配なのです





白い子

(ゴールドマニーxホーリンゼ)x

コロラータアウティンティカ


可愛い

このままずっと真っ白でいて欲しい



24時間

交配をイメージしてると言っても

過言ではありません

お料理中も閃いたら

メモメモ


今年の交配は

とびっきり素敵な交配をしてみたい






チワワエンシス


シュレイーナから仕入れした韓国苗です

あやちゃんが育てたいと

600円で販売してた抜き苗を連れて帰って

今に至ります





2024年2月に購入してるから

一年前ですね


なんと斑入りになりました


シュレイーナのチワワエンシス

結構こういうのが多い😄

こういう化け方なら最高ですね


花芽が上がってきてますが

花色の確認もしたいと思います






今日火曜は定休日です

お間違いのないように

宜しくお願いします🙇




では〜😆
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村