初お披露目
ココニコブース黒バージョン🤣
ちょっとアガベ屋さんチックだけど
ココニコのイメージは黒
多肉屋さんって可愛い雰囲気多いけど
私たちのカラーです
苗数500弱
命名種の他には
コロラータ交配が多めの仕込みでした
ご縁があって
今回お迎え頂いた皆様のお家で
ココベリア達が元気に育ってくれると
いいなーって思います
たくさんのお迎え
誠にありがとうございました🙇
今回お手伝いをしてくださったメンバー
くまさんがなるちゃん
メガネをかけてる方がマッキー
私の後方 右側ココパパ
左側 だーさまです
だーさまは愛知のアイドルですね
どこを歩いてても お声をかけられてて
すごーい😊
販売の時も
素敵な笑顔で接客してくださいました
ありがとうございました
なるちゃんとマッキーは
昨年の九州もお手伝いしてくれて
思えば 8年前の初イベントに来てくれた
時からのお付き合い。
長く一緒に時を刻んでいます
タカナミンさんと。
途中雪もちらついて
はしゃぐ私を隠し撮りするなるちゃんから
もらった写真
その時撮ってた私の写真
雪って撮影難しい😓
マッキーが買ってきてくれたコーヒーが
暖かさが染みて 美味しかったけど
このイラストが私に似てるって大笑い😆
寒さ厳しかったけど
お客様との触れ合いも
仲間との時間も 全部素敵だった1日でした
イベント最後の時間に
私もお買い物しましたよー
NBガーデンさんのブースで❤️
Echeveria colorata
'La Peninsula'
素敵でしょー😊
ペニンシュラって読むのかなー
yutuki30さんにあるよーって教えてもらって
ゲット🤣
爪先のピンクと
全体的に青白い葉姿に一目惚れでした
この子も初めてみました
スターファイヤー
購入はしなかったけど
気になる苗でした👌
夕方は
だーさま タカナミンさん
マッキーとなるちゃんで
鰻❤️
作り方が違うので
千葉と愛知は食べ比べできます
愛知のうなぎは
皮目がパリパリで美味しいんだよ
私はおひつご飯
先日のインスタライブで
一膳目はそのまま
二膳目は薬味を添えて
三膳目は出汁をかけて
ここまでは教えてもらった
最後の四膳目は
1番美味しかった食べ方を再現する
でした
これはだーさまに聞いたよ😊
明け方店に到着して
帰宅するときに見た富士
愛知を出て富士から帰ってきたんだった〜
もうすごく遠く見えるなー
次のイベントは
3月‼️
TA29ダイブ
九州にお邪魔致します
3月からはスケジュールパンパンです
頑張って支度いたします❤️
それでは
おやすみなさい
にほんブログ村