けたたましいサイレンの音と共に
パチパチと竹かな
なんか物凄い燃えてる音💦💦
うちの店の裏山の方です
燃えカスが風に乗って飛んでくるし
風向きが悪かったら
こちらも危険かも‼️
って恐ろしくなって どんな状況か
見に行きました😭
消防車とパトカーが出てて
うちの下のセブンイレブンの裏の畑が
真っ黒になってて
火の粉が飛んだんでしょうね
離れた竹薮も燃えていました
怖い😭
消防の懸命な活動で鎮火しましたが
この時期 焚き火とか 本当やっちゃだめだね
田舎あるあるですが
本当に怖かったです😭
ヒアリナサンルイスデラパス
x沙羅姫牡丹
育成から2年で花芽を確認❗️
葉数が増えたからでしょうね
成熟した株になりました
中里リンゼアナxコロラータルーフ
超絶可愛い
たくさん出来ていますので
絶賛お迎え希望中です🤣
さて 昨日のインスタライブ
ご視聴ありがとうございました
命名の話から
菌の話から 染色体の話まで
ズレズレのお話になりましたが
私達の日常はいつもこんな感じ。
植え込みしながら
土のPhについて語ったり
土中の菌の数など
植物に有効な事柄を探しては
検証する繰り返しを行っています。
これだという答えには一生辿り着く事が
ないかもしれないけど
せっかく携わった仕事なので
いろんな角度から 育成の答えを追い求めて
行きたいと思っています
ここにこのライブでも
みなさんと一緒に考えていく勉強会など
行えたらいいなーと思っていますので
今後もよろしくお願いします😊
ヤギちゃんが今日はお休みの日で
むらさき園さんに遊びに行きました。
そこで たくさんのヒアリナや
シムランスを連れて帰って来てくれて
まず見たのは色 そして花芽🤣
店主の風間さん
一緒に選んでくださったようで
綺麗な子ばかりでした
私達のお店も
将来的には原種が揃うお店を目指して
いて 色々と参考になります
今年も頑張って
作っていこうと思います
とにかく選抜株を。
そして美しい苗にこだわって
作り込みが出来たらいいなと。
心の中ではメラメラと何か燃えるような
気がしました🤣
本日もご来店ありがとうございました🙇
明日 明後日は定休日です
気温が急降下の予報ですので
明日からはしばらく要注意ですね
それでは😊
にほんブログ村