こんばんは


いやぁ💦寒すぎ〜
ハウスで作業してたら手がかじかんで
動きが悪くて😅💦


TA 29DIVEから

ノンストップの週末が始まりましたので

品種ごと 先にポットに入れて

それを分けていく作戦に変更😆


とにかく数量が必要になるので

準備を頑張らなくては💦


予定

4/5  ココニコ店舗にて

素敵な実生家さんご紹介プチイベント


4/12 福島

ピクニックガーデン


4/19 20 海老名

ザ ボタニカルショウ


4/29幕張メッセ

花友フェスタ


5/10愛知

サンタフェ


5/31 店舗にて

ココニコカーニバルファイナル



以上になっております

何処かのタイミングで

是非是非会場にお越しくださいませ😊







寒くてまた紅葉😅

バラし作業が遅れています

花芽の確認もあったりで

1日が凄く目まぐるしいけど

忙しくさせてもらってる時が

きっと、1番幸せなんだって思います



今期から

ほんと気持ちだけど(ここ2回読んで)

イベントなどで目標を達成したら

スタッフに大入り袋を出すことに決めました


みんなに

喜んでもらえたら

それが次の目標につながっていくんじゃ

ないかと。一方通行の考えは

よくないから スタッフ全員で考えて

モチベーションをどんどん上げて

いけたらいいなーって思います


小さな企業にでも

できる事はきっとたくさんある


多肉植物の普及活動を通じて

地域の皆さんとの交流を深めて

ココベリアというエケベリアを

可愛いと言ってもらえたらいいな

そんな気持ちで 日々過ごしていますが


スタッフがいなきゃ

そんな目標もなかなか難しいんです


だからみんな大切にしていきたい






おまめちゃんはおんぶして

みんなの苦手なラベル作りや

ネットショップの梱包とか

細かい事を進んでやってくれます

寄せ植えの講師も頑張ってくれてる



あやちゃんは

ネットが得意なので

請求書などの作成からSNSとか

PCを使う事全般を担当しながら

お店にも立って お客様と朗らかに

接客しています



やぎちゃんは主に生産中心

植え替えから土づくりと検証を

私と共に日々試行錯誤です

今は交配作業も忙しい時期なので

頼りにしています



私を入れてたった4人だけど

各自が得意な分野をさらに高めようと

頑張ってくれてるので

私も応えていきたいなと思っています



私には私の責任があるので

みんなを路頭に迷わせないように

お店を守る事が最重要。


2017年にオープンしてからここまで

いろんな事があったけど

これからも前向きに頑張っていきたいと思います





さぁ

イベント前半 各地にお邪魔します

どうぞ宜しくお願いします🙇




ネットショップ

ご利用ありがとうございました

明日午前で配送終了予定です

またご連絡させていただきます




では


にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村