今日は交配作業
そして 娘たちはラベル立てでした。

風が強くて
ハウスの棚の下に置いてあるトレイが
飛ぶという😅💦
サイドは閉めたくないけど
流石に巻き上げを半分ほど おろしました



コロラータルーフxロメオ 


赤いゾーンは目を惹きます。

急にスイッチが入って 

日増しに大きくなります

いい季節だなぁ

ずっと今のままだといいのになぁって

何度も思います



福島に行く前に

殺菌剤は散布してるけど

ダニ剤はまだなので

早めにやりたいなと思いました





中里リンゼアナxストリクチフローラ


福島でもお迎え頂きましたが

ずっと待ち望んだエッジがくっきりと

出てきてくれて 嬉しい。

こういう姿を想像していました



もっと大きくなったらって思うと

ゾクゾクします😊




カットして刺した 桃小町


確認したら全部根付いていました

ここからもりもりになるね

葉っぱの方も小さな芽が出てて

なんだろなー

楽しいんだよなぁ





今日は

インセクトさんに頂いた苗を

じっとみて

私も今年は 可愛いモケモケ作りたいなって



これみたら

色々想像するでしょー

可愛すぎる🩷


やぎちゃんは

木立するエケベリアみたいな

モケモケが作りたいみたい


チャットGPTで作った

イメージ画像




私は違うなぁ🤣

ロゼットが薔薇みたいなモケモケがいい。




こんなイメージ画像を作ってくれた


そうそう‼️

こんな感じ😊



最近は自分のイメージを伝えると

色々教えてくれるこのアプリが

友達みたいです





風子さんの神かかった交配苗


カンテxロンギシマ


最高‼️みんな素晴らしいなぁ

想像力を活かして

その世界観を実際に作ってみて

育てる事ができるって

素晴らしい事じゃないですか?


私の頭もボケずにいられそうです

そう思うと 居ても立っても居られない

本当に楽しい作業です





それでは

この辺で😊




にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村