50代になり
肌にも髪にも老化を感じつつ

太っても若い時のようにすぐ痩せない
肩こりも腰痛も治りにくくなったり・・・

ってな事を感じてた私


あなたも私と同じように
老化を感じる事なかった??
 

 


 

だからね
老いに逆らいたくて

本当に色々研究して実験してきたし
今も実験してる真っ最中!!


その中でも
老化を加速させない研究と実験で
効果のあった事を

今日はご紹介していきたいと思います♪


さっそくなんだけど
老化にすごーーくかかわってる
食べ物?栄養素があるんだけど・・・

 

 

それは・・・
なななーーーんと

糖分なんだなあ!!



もしかしたら知ってたかもしれないけど・・・(笑)
身体の糖化
って言葉聞いたことある??


砂糖控えたり
糖分は控えた方がいいよ~

ってなことは

なんとなくはきいてたけど

 

 

でもなんでダメなのか?
ここがわからない人が多いような気がする


なので具体的に
糖化って何?を簡単に説明するね!

実は
糖化をざっくり言うと

身体の中で

たんぱく質と砂糖が仲良くなって



身体のコゲ

となってしまう事!!

こうイメージしてもらうと
この後の説明がわかりやすいかな~

 


 

たとえば・・・
お菓子の生地作りがわかりやすいと思う

小麦粉や卵(たんぱく質)に

砂糖まぜるよね?
その出来きあがった生地をオーブンで焼く♪


そうすると・・・
これがホットケーキの生地なら
表面が焦げて美味しそうだけど
人間の肌に例えると顔のシミやくすみ


はたまた

クッキーの生地だとすると

焼くとカリッと香ばしいけど・・・

人間の身体に例えると骨がポキッと
なりやすくなったたり
血管が硬くなったり・・・




この写真なんだけどね・・・
顔が赤くただれて

湿疹が沢山出来ちゃったときあったのね

 


超辛かった~ヒリヒリして
顔洗うのが本当に嫌だった!!
でもキレイ女子でいたいので洗った♪


でね近所の内科&皮膚科受診したら

原因解らなくて
もしかしたら糖分かもなって言われて


その後に
私が食事の勉強をする時の

先生に連絡してみたら
砂糖だねって


普段

糖分を気にして控えてる人は
突然甘い物を沢山食べると

赤く湿疹ができたりただれたりすることが

あるらしい・・・



恐るべし糖分

でもさ糖分含む食べ物って
美味しい物おおいんだよねえ~



なので

老化スピードを加速させないポイントとして
糖化=身体のコゲを注意する!!


ここを今日理解したと思うので?! 

まず簡単に初められる

お菓子やジュースを控える



そして上手に
糖分をコントロールしながら

食べる事を楽しんで

 

 

ゆるやかに年を重ねて

若々しい老人になろうじゃないか!!


具体的にどんな食生活が良いか?
こちらのポイントを

LINEプレゼントで解説してるので
受け取って下さいね



LINE友達登録後
プレゼントページにご案内します

下矢印下矢印
友だち追加
ID:@212qepjg
 

以上

ここまでお読みいただき
ありがとうございました。

 

てらさわななこでした。

 



注意3カ月で腰痛から解放される!右矢印ラブレター無料相談お申込み




 

プロフィール

歩く私の簡単な自己紹介はこちらです右矢印プロフィール

歩くご相談や講座のお問合せはこちら右矢印ラブレターお問合せ