お城で働く in オランダ

ご覧いただきましてありがとうございます!

2022/03/16~現在に至る

メイドとしてお城で働く日々を発信してます。

フォローしてね
 

今日は、初めて他のお城を見に行きました!(お散歩程度に)キョロキョロ

 

今、住んでいるお城(Loenersloot城)からは車で約20分程度で到着!

 

オランダの中心ぐらいにあるGroeneveld城です。

 

 

こちらのお城は公園になっていて、敷地内を自由にお散歩できます。

 

お城の建物自体には営業時間内なら見学できるようです。

 

とっても広大な敷地で、

 

敷地の端から端まで肉眼では確認できません。

 

改めて、お城というものを考えさせられました。

 

 

今、住んでいるお城の事を今後は書いて行きたいのですが、

 

お城というものに対しての知識が全くなく、

 

ただ、お城の掃除などをする仕事レベルの把握でしかここに来ておらず、

 

自分の中にやりたいものや願望とか、

 

皆が想像している欲しているものを全てやめてここに来たので、

 

お城についてどのように説明したら良いか、

 

また、自分の仕事についてどのように表現したら良いか、

 

今は模索中であります。

 

 

そんなことを考えながらも、

 

お城に住む意味とは何だろうか、

 

どのように使うためにお城があるのか、

 

そこに生活する人々はどのような世界観があったのか、

 

いろいろと考えるポイントを掴めた気がしました。

 

 

Groeneveld城をお散歩して、

 

ちょっと「花より男子」を思い出すような風景が、、、

 

建物へ真っ直ぐ続く道と左右の緑が素晴らしく、

 

その道と建物の遠近感は

 

恐らく偉大さを増すのであろうと思われました。

 

いつかご夫妻がお城を購入されるときに、

 

どのようなサイズ感でどのようなことが可能なのかを考えるいいヒントになりました。

 

城内に畑、森、馬小屋、放牧スペースなどいろいろとあるのですが、

 

今、自分が分かる範囲では、

 

有機農業の畑があったら、

 

エネルギー管理と掃除をするための食の管理が同時にできて良いなと思ったところでした。(経済/健康/仕事管理)

 

と、夢と役割を膨らませた一日でした。ラブラブドキドキラブラブ

 

私がメイドとして働いているお城のご主人様のブログもぜひご覧ください。

 

OKお願いキラキラ

 

 

 


お城で働く in オランダ

ご覧いただきましてありがとうございます!

2022/03/16~現在に至る

メイドとしてお城で働く日々を発信してます。

フォローしてね