歴史捏造を支援する、日本人の敵!国内反日左翼 | 憂国くま日記

歴史捏造を支援する、日本人の敵!国内反日左翼




【直言極言】北星学園大学に問う!教育者・植村隆の適格性を証明せよ[桜H26/12/19]報道の自由や言論の自由を履き違え、いつのまにか「被害者」に成り済ましている元朝日­新聞記者・植村隆。一時は来年の雇用契約を打ちきるとしていた北星学園大学も、勘違い­した左翼言論人に持ち上げられ、彼を再雇用する事を発表した。悪意の込められたプロパ­ガンダを広め、未だにその説明責任を果たそうとしない植村隆に、果たして教鞭を執る資­格があるのだろうか?改めて北星学園大学に、明確な説明を求めるべきであることを主張­いたします。


北星学園大学への抗議先 
https://www.hokusei.ac.jp/tagblocks_form/input.php?form_no=0000000003


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
you tubeコメントより


植村は、日本語で日本国民の学生に向けて講義しているのではありません。彼は、南朝鮮から来ている学生数人(50人や100人ではない。数人です)に向けて、朝鮮語、一部日本語で授業を持って講義しているだけです。それも、自分が書いた過去のアカヒ新聞記事などを用いて権威者ぶって講義をしている。そんなものが「学問」であるはずがない。北星学園大学の日本人学生は、日本国民の名誉を傷つけ、日本国民に一方的に損失を与えて平然と開き直れる変態教師一人のために、いい迷惑です。
なぜ、日本の大学なのに、朝鮮人向けの講座をわざわざ開講する必要があるのでしょうか。それは、「グローバル30」というシナ、南朝鮮からの大量の「留学生」を多額の奨学金+学費無料で受け入れる文部科学省の反日プログラムで、南朝鮮の「留学生」が大量に来ているからです。名目は世界から多様な人材を受け入れるなどと主張しているが、圧倒的多数は、シナと南朝鮮から来ている。全く国際化に反するプログラムです。北星学園大学は、「留学生」を受け入れることで、文部科学省から補助金を追加的に受け取っている。植村という変態と、この大学の利害は一致しているのです。一般国民、大学関係者やOB、現役の学生、保護者は徹底的に植村排斥を主張し、実現する必要があります。自分も時間のあるときに必ず抗議します。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


以下、捏造新聞記者を擁護し、
日本を貶めるプロパガンダを支援する国内反日左翼の方達です。↓


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



「負けるな北星!の会(略称マケルナ会)」呼びかけ人 >

池澤 夏樹(作家/札幌)
伊藤 誠一(弁護士、元日弁連副会長/札幌)
内田 樹(神戸女学院大学名誉教授/神戸)
内海 愛子(市民文化フォーラム共同代表/東京)
太田原 高昭(北海道大学名誉教授、元北星学園大学助教授/札幌)
岡本 仁宏(関西学院大学教授、ワシントン大学客員研究員/シアトル)
荻野 富士夫(小樽商科大学教授/小樽)
小野 有五(北海道大学名誉教授、北星学園大学教授/札幌)
海渡 雄一(元日弁連事務総長/東京)
桂 敬一 (元東京大学教授/東京) 
加藤 多一(絵本作家/札幌)
神沼 公三郎(北海道大学名誉教授/北海道)
香山 リカ(立教大学教授/東京)
姜 尚中(聖学院大学学長/東京)
神原 勝(北海道大学名誉教授/札幌)
古賀 清敬(牧師・北星学園大学教授/札幌)
後藤 乾一(早稲田大学名誉教授/東京)
小林 節(慶応大学名誉教授、弁護士/東京)
小原隆治(早稲田大学教授/東京)
小森 陽一(東京大学大学院教授/東京)
斎藤 耕(弁護士/札幌)
佐藤 博明(静岡大学名誉教授・元学長/静岡)
新西 孝司(元高校教師/札幌)
鈴木 賢(北海道大学教授/札幌)
高橋 哲哉(東京大学大学院教授/東京)
田中伸尚(ノンフィクション作家/東京)
田中 宏(一橋大学名誉教授/東京)
千葉 真(国際基督教大学教授/東京)
中島 岳志(北海道大学准教授/札幌)
中野 晃一(上智大学教授/東京)
西谷 修(立教大学特任教授/東京)
西谷 敏(大阪市立大学名誉教授/奈良)
原 寿雄(ジャーナリスト、元共同通信編集主幹/東京)
秀嶋 ゆかり(弁護士/札幌)
福地 保馬(北海道大学名誉教授、医師)
藤田 文知(元BPO・放送倫理番組向上機構/東京)
藤原 宏志(元宮崎大学学長/宮崎)
真壁 仁(北海道大学教授/札幌)
松田 正久(前愛知教育大学学長/愛知)
水越 伸(東京大学教授/東京)
森村 誠一(作家/東京) ※731部隊の人体実験という虚構を捏造した森村誠一!
山口 二郎(法政大学教授/東京)
結城 洋一郎(小樽商科大学名誉教授/小樽) 
渡辺 達生(弁護士/札幌)
和田 春樹(東京大学名誉教授/東京) 





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓こんなメディアリテラシーについて講義する
ネット講座もあるそうです。

~NTTドコモ運営「gacco」ネット講座 ~
http://gacco.org/

メディアリテラシー-情報の収集と発信-
監修:北星学園大学原島 正衛
講師:朝日新聞社一色 清、草川 誠、木之本 敬介



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・