危険!マイナス感情、なかった事にしていませんか? | 香川県心理カウンセラー・箱庭療法士・カラーセラピスト 深藍(みあ)

みなさまこんにちはニコニコ

 

香川県心理カウンセラー・箱庭療法士・カラーセラピスト

坂本みあです爆笑

 

はじめましてドキドキの方はコチラドキドキ

 

今、うちの娘は期末テスト真っただ中。

娘には行きたい高校があるのですが、

志望校のレベルを考えると、「あとちょっと」

がんばりが欲しい所・・・・という感じです。

 

 

今朝のこと。

今日苦手な英語のテストがあるというのに、

のんきに朝からスマホを見ている訳です。

(英語は、英文科だった夫が家庭教師をしています)

 

そんな娘に、夫がある単語の意味を答える問題を出しました。

 

「え~、わからん。」

 

のんきに答えている訳です。

 

 

しかも嫌そうにあせる

 

私は、夫が英語を教える為に、色々下準備をしていたのも知っていたので、

娘の態度にブチっときてしまいムキー

 

 

 

そこからまくしたてるように、

娘に「ザ・ド正論で説教です!!

 

「このスマホを見ている時間、単語覚えたらあと5点10点上がるんやないの?

〇〇高校行きたいんやろ?どこでもええって言うんやったらお母さん何も言わん!!

あとちょっとの頑張りやのに!!

〇〇やったらできる!!あんたに無理やと思ったらお母さん言わん!!

 

 

そこまで言ってハッとしました。

 

 

「これ、全部私が今自分に言ってる事やん~笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

そう、他人は「自分を映し出す鏡」

私は娘の姿に自分を重ね、そんな自分にイラついていたのですあせる

 

 

 

 

 

私は今、大きな事にチャレンジしようとしています。

 

 

それをやると決めたのは自分。誰かにやれと言われた訳ではありません。

 

 

それでも不安や、本当にできるかな?という気持ちが出てきます。

そんな弱気な自分を完全無視して、

 

ただまっすぐ前を見て進もう!!後ろなんか振り返るな~!!

できるできる!!あんたやったらできる!!

 

そう言い続けていた訳です。

 

 

例えるならば、

 

小学校の遠足で、先生が点呼をしています。

 

弱気ちゃん、まだ呼ばれていません。

 

それなのに先生、

「よし!全員揃ったな!呼ばれた人、バスに乗って!」

って言っている訳です。

 

弱気ちゃん、

「待って待って!私ここにいます!いますってば~!

まだ呼ばれてません!私も連れて行って~!!」

 

って必死でアピールしている。

でも気付いてもらえない。

だから、他人に乗り移って、自己主張してくるのです。

 

 

これが、私の心の中で今朝起こっていた事ですあせる

 

 

こんな時は、「弱気ちゃん」をきちんとアウトプットする事。

誰かに聴いてもらうのでもいいし、

紙に書いたりするのもおススメです照れ

 

 

私はセルフ箱庭で癒しましたニコニコ

 

真ん中の島にいるのが私。

周りにいる動物たちは、

「こっちにおいでよ!そこの橋を渡るとこっちに来れるよ!」

 

と言ってくれています。

 

でも怖くて動けない私。

 

なぜなら、兵隊が一人私を見張っているからです。

 

今の私そのまんまやん汗

 

 

 

どんな世界に行きたいか?で作ってみました。

 

本当は焚火を真ん中に置きたかったけど、

なかったのでビー玉にしました。

 

 

私が目指すのは、共生の世界。

「みんなちがって、みんないい」

 

それは現実世界でもそうだし、

私の心の中も、です。

「どんな自分もオッケー!」

 

 

ここまで作って号泣笑い泣き

私、泣きたかったのかもしれません。

 

 

新しい事を始める時には、不安はつきもの。

でもそこを見ないようにしていると、

知らず知らずのうちにどんどん大きくなって、

気付いてくれるまで大声で叫び続けます。

 

どんな感情も大切なあなたの一部。

あなたの大切な気持ち、なかった事にしていませんか?

 

 

 

今日のお話はここまでですニコニコ

この記事が良かった、と思って頂けたら、

いいね!フォローをよろしくお願い致しますラブラブ

 

 

坂本 深藍