アロマとクレイの処方箋

国際中医師が伝える日々の食事と過ごし方

Liang かなやゆうこです。



私のプロフィールはこちら↓


AEAJ アロマスペシャリストサーチリンクwww.aromakankyo.or.jp


インスタで香りの簡単な作用をご説明する投稿を

少しずつ始めました。



私のインスタはこちら



ですが

いざ

投稿してみると

もっとこのエッセンシャルオイルにまつわる

私の思いを伝えたくなりまして。



こちらでは違った角度から

書いていこうかなと思っています。



よろしければお付き合いくださいね。





今日はジュニパーベリーについてです。



もしお手元にこの精油があったら

香りを味わいながら

読んでいただけたらうれしいですが



もしお手元にない場合も


ジンの香り付けに使われる植物なので


是非是非香りを

想像してみてくださいね^^





私は3ヶ所のスクールで

アロマについて学びましたが


この精油は小枝を含むかどうかで


ジュニパーと呼ばれたり

ジュニパーベリーと呼ばれたりしますが


基本的に作用は同じです。




この画像を見て

どんなことをお感じになったか

その印象も大切にしてくださいね。




私が

初めてこの精油と出会ったのは

中医アロマの講座ででした。


当時

冷えがあり腰痛に悩まされがちな

わたしのファーストチョイスではあったのですが


当時のわたしはこの香りが

好きではありませんでした。



でも

今のこの時期のわたしには

しっくりくるんですね。



香りの好みは

体質や体調

季節や年齢によっても

変わってきます。



それは自分の体質や取り巻く環境と

向き合うことでもあるので

とても興味深いです。



あなたはどうお感じになられるでしょうか?







1番初めにアロマを学んだ

スクールで


アロマトリートメントの練習を

したのですが


この精油を使ったトリートメントを

受けた方が


お家に帰ってから

お肌に発疹が出たとおっしゃっていたのが

印象的で



当時の私がこの精油から受けた印象は

ちょっと注意が必要なパワフルな精油という

イメージでしたが



一般的には


希釈率など

一般的な精油の使い方を

しっかり守れば

大きな問題は起こりにくい精油かなと

思います。



全身を温めながら

リンパや血液の流れを良くし

身体の水分バランスも整えてくれるので



冷えやむくみのある人

特におすすめの精油です。



基本的に

【出す】【巡らす】ことが得意な精油といえますが

そのための活力も補ってくれる精油です。



新年のスタートダッシュに

弾みをつけてくれる精油と言えるかもしれません。



少し個性的で

シャープな香りの中に

温かさと甘さを併せ持った

清々しい

この香りが


必要な方に届きますように!






【募集中】はじめての中医学 心のケア編

中医学の視点からあなたに必要な香りを選び

練り香水も作ります!




中医学の基本の考え方をアロマとクレイと
絡めてお伝えする
中医学基礎無料メールセミナー

クレイトラストリンク協会理事の
大谷さんも絶賛してくださっています!

ぜひお気軽にご登録ください!

↓                        ↓                           ↓
 



わたしってどんなひと?

どんな思いで講座をしているの?

講座受講を検討されている方は

ぜひご覧くださいね。


地味に日々閲覧数が伸びています^^

ありがとうございます!


インタビュー動画はこちら↓