こんにちは、ライフコーチの渡丸奈穂子です。

 

お客様の潜在能力を引き出して、自分らしく輝くサポートを

 

オンラインを通じてのコーチングセッションで行っています。

 

 

 

◇ 上品な椅子の座り方と立ち方

 

 

 

立ち座りは、背筋を伸ばしてゆっくり優雅に行いたいものです。

 

前後に脚をずらすと姿勢が安定します。

 

上半身は前傾しない方が上品で若々しい印象を与えますよ!

 

 

 

『よいしょ』と言うのが口癖になっていませんか?

 

膝に手を当てて、まるで深いお辞儀をするように前傾して立ち座りをしていませんか?

 

椅子の座面に手をつきながら立ち座りをしていませんか?

 

 

 

これでは、洗練した感じやエレガントさは感じられませんね。

 

上品に見えないどころか、疲れていたり老けている様に見えてしまいます。

 

 

 

◇ 美しいドアの開け方と閉め方

 

 

 

片方の手でドアノブを持ち、もう片方の手をさりげなく添えると、美しい日本人の所作を感じ、上品な振る舞いになります。

 

バタンと音を立て片手でドアを開け閉めするのは良くありません。

 

 

 

もし荷物を持っていて、もう片方の手がドアノブに届かなかったとしても、手を添える仕草をしましょう。

 

手を添えようとする気持ちで丁寧さを表現することが出来ますよ。

 

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

心より感謝いたします。

 

人生を輝かせる ライフコーチ 渡丸奈穂子

 

次回も、お楽しみに!