皆様 おはようございます晴れ

 

息子宅のダイニングテーブルセット(セラミック/伸長式)はニトリで購入。

 

他の家具店で高額な天然木のテーブルセット(テーブルだけで30万ほど)も見ましたが、良く考えてアドバイスした結果でした。

 

私の若い頃は、今の人は信じられないでしょうけど婚礼セット全盛の時代。


転勤族ではありましたが新居は新築住宅。

 

家具もそれに合わせて親が買ってくれました。

どうでも良いことですがその後、辞令が出て泣く泣く他人様に貸すことにえーん

 

婚礼セットの他に親が買ってくれたのがダイニングテーブルセット。


今でも覚えてますがカ〇モクの家具のオール天然木。


天然木ということで大のお気に入りでしたね。

 

ただ、お手入れが悪かったので長年使っていると油じみや傷が気になって思い切っ

て2年前にニトリのダイニングテーブルセットに買い換えました。

 

別注でビニールのカッティングシートを敷きましたがストレスフリーになりました。

 

天然木と比較して軽かったわね爆  笑

 

ただ、こたつ機能は必要なかったかもウインク

 

ダイニングテーブル周辺はパンくず等の食事のごみが出やすいので夫が嫌がってこたつ布団はそのまま御蔵入りウインク

 

過去のことを踏まえて息子宅のダイニングテーブルセットを買うことには慎重になりましたねウインク


過去の失敗も思い出しアドバイスしました。

 

我が家のダイニングテーブルの買い替えは先が短いので軽くて良い爆  笑

 

息子宅のダイニングテーブルセットは何十年も活躍してもらいたい。

その違いね。

 

ニトリのお店は近くにあるのでお出かけ。

 

展示品の中で、天板がセラミックのダイニングテーブルが気になりました。


セラミックなので劣化しないし傷もつきにくいし熱にも強いのでポイント高い。

セラミック

 

おまけに伸長式ウインク

取り扱いの動画もあるのでわかりやすいです。

 

難点は重いことかしら。


二人がかりではないと動かせないかも…。

 

今まで異動が多かったけど(九州に転勤の時はガーン

コロナ禍のお陰で?

テレワーク続行中。

 

我が家の時と異なって貸す予定もないので良いかもウインク

 

スタイリッシュな脚もありますが6人掛けにしても椅子がスムーズに入る「4本脚」を選んだのでお掃除は楽です。

 

下のは5点セット

 

 
まだ家電も入れてない状態。

カウンターは後付け

 

カウンターもニトリで爆  笑

天板が同じくセラミックだったから。

 

ただ、マンションと違ってダストボックス付きは無駄だったかもウインク

 

吊戸棚は、まだ食器が少ないので後回し。

なお、この時点でカーテンはまだでした。

 

椅子の脚の先端は我が家のダイニング椅子の脚と比較して細かったのでダイソーで毛糸で編んだ椅子カバー購入。

ピッタリで家族も、満足。
 
我が家の椅子の脚カバーもダイソーで購入
 
変わって、ダイソーの園芸コーナーで木製のこれを、200円で購入。
 
キャスターを付けましたがダイソーで既にキャスターが付いている商品を見てガッカリ爆笑

 
ゴミ箱も

 
ロールカーテンが付きました。

 

ネットで検索するといろいろ手作りされる方も多いですね。

 

 お知恵を拝借

 

 
 
 
 
 

皆様 おはようございます。

 

大型連休中は息子宅の新築住宅への引越作業手伝いに追われ大忙し。

 

住宅購入となると住宅メーカーとの契約、打ち合わせ等は勿論のこと、平日は金融機関等に出向き住宅ローン契約、金消契約等、時間がかかることが多いので、家族も大変だったかと思います。

 

加えて、休日は新居の家具や電化製品等の買い替え、業者との時間の調整も…。

引越は転勤生活で本人曰く6回。

 

私も子供が幼かった頃から引越を7回経験しているので引越の大変さがわかります。


我が家の場合、親が手伝いにきてくれてどうにか乗り越えてきました。


今回の引越は新居なので心も軽やかだったかと思います。

 

カーテンの見積もりを、住宅メーカー紹介のA社(インテリア会社)、Bホームセンター、C社(地元のインテリア店)の3社にお願いしました。

 

1番高かったのがテレビでお馴染みのBホームセンターで40万近く、2番目がC店で33万円、3番目がA店で約30万円。

 

Bホームセンターでは、カーテンレールや展示品のカーテン類は確認できたようですが、下見等は契約している店が担当なので取り付けるまでに約1ヵ月は、かかるとのこと。

 

3社の中で一番安いA社を選択。

 

住宅メーカーの紹介なので鍵の受け渡し前に業者が設置してくださるので融通は、きくようでした。

 

ただし都合の良い日が息子の休日に限られてしまうので結局、引越前の特典はなく引越後の設置となりました。

 

住宅メーカーからA社を紹介された時、営業担当者から約30万くらいかかると聞いてましたが見積を取ったら1番安かったですウインク


一連の流れから途中、住宅メーカーは降りたと思うから紹介料(数万円)は乗っていない?爆  笑

 

設置は引越荷物搬入後の大型連休中。

9時30分にA社の作業員2名到着。

 

窓が9ヶ所(ロールカーテン2ヶ所)あるので二人がかり(A職人さん、Bさん/工事監督の制服)で、12時30分近くまで3時間弱かかりました。

↑大型連休中なので人の手配が難しかったかも?

 
リビングのカーテンボックスを設置している最中、Bさんが脚立から落下。
 
すごい音がリビングに広がり驚きました。

AさんはBさんに声がけもしなかったことに驚きましたびっくり


一瞬、お怪我をされたかと心配になりましたが、そのまま何もなかったように作業続行。

ようやくカーテンを掛け作業終了。

ソファーを元通りするのはAさんと息子。
 
Bさんはリビングから庭に回ってましたガーン
 
Aさんが「元受けから預かってきました。」と請求書だけ置いて立ち去ろうとしたので、一連の行動が気になったので「ソファーをどけていただけますか?」と伝えました。
 
その場で床を確認。
 
キズあり穴までガーン
知ってて逃げようとした?
 
庭に出ていたBさんも合流。

写真を撮りました。 

家族が動画も撮っておいたので一安心。

元請けに伝えておくとのこと。

この後、良く撮れてなかったとAさんだけ2度目の訪問。
 
とどめは3度目。
家族でランチに出かけ戻ってきたらお二人が車の中で待機。

同じ日に近くでも工事受注したようです。
 
今度は落下した本人(Bさん)が、初めて頭を下げてくださった。

やっと自分の非を認めたようです。

何なのこの会社びっくり
 
大型連休中で人手が足りないことはわかっていましたが、ど素人同然。
 
再度、A社のことを記しますが、住宅メーカー(建築業者)のお抱えのインテリア会社でした。

見積り前の住宅メーカーの担当者から伝えられた金額より安かったニコニコ


引渡し後なので紹介料等はのっていないと思われますが爆  笑

たかがカーテンですが、発注元、元請、下請け等、いろいろ業者が絡んでお勉強になる出来事でした。

 

それと入居前からリビングのクロスが気に入らなかったので張替えていただきました。

 

クロスの張替えは地元のC社(カーテン見積依頼先)に、発注。


職人さんが3人見えましたが段取りが早く仕上がりも綺麗で5桁ですみました。

 

一連の流れから、我が家のリビングのクロスも発注。

安いウインクウインクウインク


来週工事に見えます。
楽しみです。

 

変わって、アサヒ軽金属工業の活力鍋を長年愛用しているのですが、部品を注文したら既に作っていないとお電話を頂き困りました。

 

80周年記念セール中だったのでミクロまな板2組(L/M/S)注文。

 

まな板って使っていると傷が沢山ついてずいぶん買い替えしました。

 

試しに野菜などを切ってみましたがストレスゼロ。


我が家用と息子宅にも新築祝いに贈りました。

この商品について

  • 包丁を扱う効果は小さく、手はそれほど疲れません。 そして、包丁を叩くと、音が良くなり、食べ物が美味しくなり、湿気や細菌の侵入を防ぎ、カビや細菌の繁殖を防ぎ、食べ物の残留物を保ち、きれいに保ちます! 清潔で両側で使用できるため、お湯の消毒や食器洗い機に使用できます。
  • ☑高温高圧プロセスは、非多孔質の密度を達成する水分子の浸透を減少させ、金型の可能性を低減することができます。
  • 滑りを防止し、あなたの経験をさらに良くするためにまな板を保持☑リムーバブル滑り止めマット。

 
創業80周年プレミアム割引券がおまけに付いてきました。

 
 
あとは多機能型ハンドブレンダーも2つ(我が家と息子宅用)購入。

今まで使っていたブレンダーは断捨離
 
 
 
 

 

 

息子宅の荷物の断捨離も手伝ったのですがこんなにたくさんの紙袋が登場。


驚きました。

引越は断捨離も進みますね。

我が家も息子宅の真似をして断捨離継続中。

すっきり生まれかわりつつある我が家に満足です。
 

皆様 おはようございます晴れ

 

石切山脈から笠間つつじ祭り

 

 

 

 

 

去年もゴールデンウィークにお出かけしてました。

今年も見ごろは過ぎてましたが、入園料は払いましたよ。

 

 

 
 
去年も猿回しが…。

お猿さんも暑さの中やる気なしのパフォーマンス?
 
 

 

 

 


暑いのでアイスクリームウインク

今年はメロンではないです。

 
入口にも掲示されてましたが今年も既に見ごろは過ぎていました。

 
 

 
お昼は去年の笠間駅前のお店に行くと思ったのですが、なんと「ココス」びっくり
 
地元でも10年以上入ったことがないですがお店がないので入ることに爆  笑

混んでいて待ちました。
 
あまりの安さにビックリ!
 

 

 

 

 

 
ファミレスも遠ざかっていると時代に取り残されます。
 
黒い物体は「加熱用ペレット」というらしい。

これにお肉を付けるとアツアツの状態でいただけます。

温度が下がったペレットは何度でも交換いたします。

と記してありました。

冷めたと思った「加熱用ペレット」を触ったら火傷したようで夜、入浴時、皮が剥けたのを見てびっくり!
 
翌日も入浴時確認しましたが治ってましたウインク

読者の中で私がハンバーグをつんつんしたと勘違いされた方がいらっしゃいましたが私はそんなお下品な人ではないですよ爆  笑
 
「ためしてガッテン」という番組、既に終わってしまったけど要はなんでも試してみたい。

おバカなわたし。
 
 

皆様 おはようございます。

 

大型連休は茨城県笠間市へ
 
テレビで見た「日本最大の採石場」石切石脈を実際、この目で確かめたかったからウインク
 
「石切山脈」
〒309-1635
茨城県笠間市稲田4260-1
 
見学時間:9:00~16:00
カフェ営業時間:9:30~15:00
定休日:木曜日・年末年始
 
北関東自動車道笠間西ICより10分
JR水戸線 稲田駅より徒歩20分

 

石切山脈は、茨城県笠間市稲田にある、稲田石の採石場。

 

絶景スポットとして人気の景勝地である。

 

東西8㎞、南北6㎞の範囲に及ぶ。

 

採掘規模は日本で最大とされる。

 

稲田石という花崗岩は、非常に高品質であることで知られ、国会議事堂や日本橋、最高裁判所などに、この石が使用されている。

 

「茨城のグランドキャニオン」と称されることもある。

 ウィキペディア

 

 
 

 
 
 
 

 

 
石切場と鉱山湖のある風景が綺麗

 

 

 

 

 

 

 

 
いなだストーンエキシビジョン
著名なグラフィックデザイナーと、稲田の石職人の高い技術力の出会いにより、稲田みかげ石の魅力が十分に表現された作品が制作されました。
(パンフレットから拝借)

 

 

 

 

U-Acafeモンブラン

秋に放送するとお客が殺到するらしいけど今の時期は並ばずに買えます。
 
稲田みかげ石を使った石畳の上で「石切山脈」の絶景を眺めながら笠間名産の栗を贅沢に使用したモンブランをいただきました。

 

 
ツアーもあるのですが、この場所から移動して、1時間程度かかるようなので「つつじ祭り」へ。
 
去年もつつじ公園観光してましたウインク

 
 
 
 
 
 

 

佐々木常夫さん訃報がありましたね。

元東レ取締役で、家族の介護などをテーマにした佐々木常夫さん4月28日尿管がんのため都内の病院で死去。

 

 

 

皆様 おはようございます。

 

先日の続きです。

「貨幣博物館」から「日銀」向かいのジャパニーズレストラン「KINZA」

KINZA

〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2-1-1 三井二号館1階

TEL:03-6262-7406

11:00~22:00(平日)
11:00~21:00(土日祝)
※ディナーメニュー 16:00~

 

 

「金座・銀座」(きんざ・ぎんざ)は、江戸幕府の命令で金貨・銀貨の製造や発行を行った場所・組織です。

 

金座・銀座は幕末までその役割を果たし、明治維新後は新政府の造幣局に吸収されました。

 

昔金座があったとされている場所は、現在本石町との名前になっており日本銀行本店が建てられています。

(ネットから引用)

 

その名所を復活させようと店名に「KINZA」と冠しました。

 

店内入ってすぐ目の前の壁沿いに酒樽や一升瓶が陳列されていて数の多さに圧倒されました

 

お友達情報によると日本酒専用の冷蔵庫は特注とか…。

日本酒好きにはたまらないでしょうね。

 

店内はテーブル席、カウンター席がありました。

 

見学したばかりの日本銀行本店が見えるガラス張りの席へ

テラス席も見えます。

広々とした空間、おしゃれな雰囲気、高級感あり。

 

絵巻をグラフィック化したような「動く絵巻」。
朝から夜まで明暗で演出。
非日常感があって素敵ニコニコ
 
シェフが3人。
期待感MAXウインク

 

お値段も立地の割にリーズナブルな価格設定です。

御飯と味噌汁はお替りできるとのこと。

 

旬の食材を使っていて美味しかったので満足ニコニコ

落ち着いてランチタイムを楽しむことができました。

 

日本橋三井タワーには「マンダリンオリエンタル東京」があります。

 
マンダリン オリエンタルホテル 東京

郵便番号 103-8328
東京都中央区日本橋室町2-1-1
Tel (03)3270-8800
Fax (03)3270-8828

 
1階にマンダリン・オリエンタルホテルにも直結している千疋屋総本店が入っていました。
 
入った瞬間から高級マンゴーが目に入りましたびっくり
場所柄、写真は撮りませんでしたが円安の今、海外からのお客様等はお安く感じるのでしょうね。
 
宮崎県産マンゴー「太陽のタマゴ」1個4Lサイズ
33,264円。
(画像はお借りしました)
 
近くを散策
 
日本橋三越本店前の室町二丁目信号
 
コレド室町1(三越前)

コレド3までありましたね。

 
国指定重要文化財
三越日本橋本店
戦前の三井財閥及び、現在三井グループの源流

去年12月、350周年記念「銀座三越」

天女(まごころ)像
本館1階中央ホールから吹き抜けの5階に…

地下の食品売り場をみてお買物ニコニコ
 
「東京駅日本橋口」へ
来た道を戻ります。

 
左手「貨幣博物館」
右手「日本銀行本店本館(旧館)」

 

 

 

東京駅日本橋口
 
八重洲地下街散策

皆様 おはようございます。

 

日本銀行本店から目の前の「貨幣博物館」へ移動

 

 

 

 
貨幣博物館

 

 

 

 
 
 

 

 

 

 

日本銀行本店(旧館)見学ではクレカが使えましたが貨幣博物館でもクレカは使えるようです。

 

 

現在有効な銀行券

22種類

 

 
階段のところに
「ヤップ島の石貨」
「石貨」と呼ばれるが、普通の貨幣のように日常物品の購入に使われるのではなく、冠婚葬祭時に贈られる一種の儀礼的贈答品として使われる。
小型の石貨は穴に棒を通して運ばれるが、大きい石貨はそのまま置かれ、所有権のみが移行する。
(ネットから)

 

 

 

 
 
三菱UFJ銀行
 
日テレの車が停車してました。
3時からの日銀総裁の会見のため?
 
 
面格子もすごい太い
この後ランチ。
続きます。
 

 

 

 

 

皆様 おはようございます晴れ

 

日本銀行本店(旧館)見学続きです。

 

本館2階では、歴代総裁の肖像画と写真を観ました。

記憶に残っている方々だけ記してみました。

 

・初代総裁吉原重俊

 

・4代岩崎彌之助(岩崎彌太郎の弟)

 

・7代高橋是清

2.26事件で陸軍将校の凶弾に倒れて波乱の生涯を閉じたとのこと。

 

何代か忘れましたが肖像画が写真に変わりました。

 

・16代渋澤敬三

7月3日から変わる新一万円札の渋沢栄一氏の孫。

 

次の部屋で日銀の支店のことを聞きました。

 

北海道旅行した時小樽で「日本銀行旧小樽支店金融史料館」をみたことを思い出しました。

 

 

地下金庫へ

 

 

 

 

 

 

 
金塊(レプリカ)

 

 

 
金庫の写真は撮れなかったので画像をパチリカメラ
本物に見えるでしょう
手前がアメリカ製金庫
奥がイギリス製金庫でもともとあった金庫

 


 

 
 

 
 
1階へ
 
 
 
前出にも記しましたが2019年10月26日~28日に北海道旅行(札幌・小樽)した時、小樽市にある「日本銀行旧小樽支店金融史料館」見学。
同じく辰野金吾の設計でした。
日銀総裁になった高橋是清から英語を習い師弟関係だったことも記してありました。

 
 
 
 
 
 
お土産をいただきました。
前回同様裁断したお札。
 
2013年7月日本銀行本店見学

お土産にいただいた裁断したお札
愛の部屋
 
販売店にてコインチョコ購入
クレカ使えました。
 
 
 
続いて「貨幣博物館」へ
続きます。
 

皆様 おはようございます。

 

急速に円安が進む中、予約しておいた日本銀行本店(旧館)見学へ

所在地
〒103-0021
東京都中央区日本橋本石町2-1-1
電話
03-3279-1111(代表)
交通
東京メトロ(地下鉄)半蔵門線・三越前駅(B1出口)から徒歩5分
東京メトロ(地下鉄)銀座線・三越前駅(A8出口)から徒歩4分
JR神田駅(南口)から日本橋方面へ徒歩6分
JR東京駅(八重洲北口)から徒歩8分
 

東京駅日本橋口(八重洲方面の「日本橋口」)から徒歩8分。

 

 

2013年7月にも見学したので今回2度目でしたニコニコ

 

かつての職場が東京駅丸の内だったので日本橋三越本店周辺は僅かに記憶が残っていました。

 

日本銀行本店(旧館)は常盤橋にある三越前駅を目指せば至近距離ニコニコ

 

 

今年1月三井不動産の「東京ミッドタウン八重洲」にも行きましたが、東京駅周辺は工事現場が多いです。

 

 

 
常盤橋
一石橋迷子しらせ石標

江戸時代、迷子(尋ね人)の告知板。

子供が迷子になったら外国だったら売り飛ばされてしまうかも知れないけど江戸時代の日本人の人を思いやる心があらわれている場所でホッとします。

 

子供を粗末に扱っていたら未来はないかも…。

 
日本銀行本店(旧館)は至近距離ですが工事中なので遠回りして向かいました。

 

 

 
日本銀行本店がちら見え(画面右側)

 

 
遠回りして辿り着いた反対側の「常盤橋」から日本銀行本店(旧館)が見えました。
 
 
三越前駅 (東京メトロ半蔵門線・銀座線)
東京都中央区日本橋室町
東京メトロ(地下鉄)半蔵門線・三越前駅(B1出口)から徒歩5分
東京メトロ(地下鉄)銀座線・三越前駅(A8出口)から徒歩4分
 
三越前駅からカメラ
 
日本銀行本店本館前には見学者が並んでいました。
 
右側が貨幣博物館です。
 
地上3階・地下1階建ての日本銀行本店本館は、建物南側正面にアーチ型の門扉と銃眼型の小窓が並ぶ低い障壁を立たせ、奥の中庭をコの字型に囲むように主屋を配置するなど、極めて堅固な防御性を備えた点に特徴があります。
 
 銅板葺きの屋根部分は、正面中央にドームを頂き、北の主屋と東西両翼部などに切妻屋根が採用されています。
(ネットから引用)
 
昭和49年国の重要文化財に指定されています。
 
明治時代に建てられた重厚な建物探訪が見学目的です。
 
入る時は、写真撮影が出来なかったので退出時に撮った写真ですカメラ
 
 
列に並んで氏名を伝え西門から入りました。
 
中庭へ。
ブログを記しておいたので記憶は残っていました。
身分証明書を提示すると見学証が手渡されました。
 
中庭の写真は撮って良いとのこと。
 
ちなみにトイレは中庭から入って右側で見学中は利用できないので要注意です。
 
細かいことを記してごめんなさい。
 
時系列で記した方が記憶に残りますから。
明治時代の重要文化財ですから期待感MAX
 
 
 
馬の水飲み場
前回見学時は説明がありました。

 

 
 
時間になったので奥の出入口前に並んで、セキュリティチェック(金属探知機)。
 
待合室(ロッカーも設置)へ
手荷物をロッカーへ入れてスマホだけ持って列に並びました。
 
3月に見学した国立印刷局東京工場では手荷物は全てロッカーに入れたことを思い出しました。
見学証とロッカー番号が同じ。
 

造幣局、国立印刷局東京工場、日本銀行本店(本館)見学、3つの中で国立印刷局東京工場が1番セキュリティチェックは厳重でした。

 
館内ではガイドさんが許可をしてくださったエリアだけ写真撮影がOKとのこと。
 
ビデオを5分程度見てから、左手にエレベーターを見ながら階段を上って2階へ。
 
天井が高いので2階まで段数が多かったです。
 
続きます。
 
日銀本店見学へお出かけしたのになんですが興味深い本です。

皆様 おはようございます晴れ

昨日は朝から気温が上昇。 

夏日となりました。

 

今日も、予報では暑くなりそうだし黄砂も注意で洗濯物は室内干し。

 

13日に録画した「探検ファクトリー」で、茨城県古河市の耐熱ガラス工場訪問。

NHKでは企業名は伏せますが「ハリオ古河工場」だとすぐわかりました。

 

ガラス職人さんのレジェンドが80歳。

60年間もハリオ工場勤務。

以前も他の番組でみた記憶があります。

 

公務員を辞めてガラス職人になって3年目の女性も出演されてました。

 

ハリオ(HARIO)HPから引用

2002年ノーベル賞物理学賞を受賞の小柴昌俊東大名誉教授の研究装置「カミオカンデ」(素粒子観測装置)に使用された20インチ径・光電子増倍管の材料は、昭和56年に当社が作成したものです。

 

当時、直径50㎝、厚さ4mmで均一にガラスバブルを作るには手吹きしかなく、しかも至難の業でした。

 

当時の様子について古河工場で取材を受けた内容がNHKの人気番組であった「プロジェクトX」で2003年5月27日(火)午後9時15分~10時「衝撃のカミオカンデ「地下1000メートルの闘い」と題して放送されました。

 

Kさんのブログで「カミオカンデ」のことが記してあったことを思い出しましたニコニコ

私的にはイマイチ「カミオカンデ」のことがわからないけど…。

 

世界初、ガラスのバイオリンの制作に成功。

世界最大、ガラスの琴の制作に成功。

ガラスの尺八の制作に成功。

耐熱ガラスメーカーひと筋。

 

直営店舗は去年12月と今年1月訪れた東京ミッドタウン八重洲1階にあります。

 

羽田空港にもありました。

 HARIO(ハリオ)製品、気が付けば我が家のキッチンにたくさんあります。

 

最初に知ったのはランチを頂いたお店で…。

 

フリードリンクにハリオのワンカップが備えてあって便利だったのでお友達とショッピングモールで見つけて購入。

 
 

 

 フィルターインボトルも購入。

 
 
 
 
 
 

 

茶茶急須丸、私は緑茶や紅茶、ハーブティー、フルーツティーが好きなので重宝してます。

 
 

 

ドレッシング容器はダントツです。

液垂れしません。

 

 耐熱ガラスカップもお気に入り。

ティタイムだけでなくデザート容器としても重宝

 ゴールデンウィークは家族と過ごすことが多いので、暫くアメブロから遠ざかります。

 

宜しくお願いいたします。

皆様 おはようございます。

 

今朝も振り返り投稿です。

 

8年前の今日(2016年4月24日)東京国立博物館 表慶館にて特別展「黄金のアフガニスタン」観覧。

 

 

表慶館 特別展

「黄金のアフガニスタン」

 

 

同日、本館で特別公開 国宝「洛中洛外屏風」観覧。

 

 

 

 

 

 

 

 

遡って

2016年3月31日上野公園

国立科学博物館 恐竜博~東京国立博物館 特別展黒田清輝

 

 

 

 

 

スピノサウルス類(歯)

群馬県神流町(かんなまち)で見つかった、遊離した歯。

化石を見つけたのは、長野県の7歳と4歳の兄弟。

発掘体験で見つけたなんて快挙ですね。

 

 

国立科学博物館から東京国立博物館へ移動。

日本近代絵画の巨匠「黒田清輝」観覧

 

平成館

 

本館裏の庭園

 

 

2016年は桜の開花も早かったようです。

 

 

Pickは私の大好きなHARIO(耐熱ガラス)容器等の紹介です

羽田や八重洲にもショップがありました。