ご無沙汰しておりまして
のつかぬまに梅雨明けあんぐり


驚きませんよワタシャ。


異常気象なんて騒ぎませんちょっと不満
異常気象通常運転でございます。


にしてもょ
すごいな6月末で猛暑日って⁉️
(騒いでる)


いやホント
地球のアチコチでSF映画のようなことが
起こってる。

環境破壊
原発停止
疫病蔓延
自然災害
そして戦争

ほぼ人為的なものじゃないのかな。

経済成長とラクを求めた我々の責任である。


直接関係ないけれど気になることは別にある。


ヨガのメンバーさんに
特別養護学校にお勤めの先生が2人いて
年々生徒さんが増えているとな…

まぁそうだろう。

特別学級もパンクしてるとな。

そりゃそうだろう。


原因がどうこう言えないけれど、
教育に関して学校の在り方がかなり難しくなってると思う。

先にお伝えしておくと
わたくしは障害容認派でございます。

あるとかないとかではなく

コドモ本人がどう生きるか
周りのオトナがどうサポートするか

だけかと。


何より学校の先生が足りない
手がまわらない
外部講師が導入されない

お金がない

のか予算がつかないのか。。

政治はまったくわからぬが
市の議員の友人がいるので
この辺りはまたおききしてみようと思うけれど…

不登校のコドモたちも
ひとりひとりと向き合うオトナがいて欲しいと切に願う。


異常気象から教育の話になってしまった真顔


できること
あるかなー


ではまた
皆さまご機嫌よう♪



今日も皆さまに
relaxationとhappyがありますように✨