ご覧いただき誠にありがとうございます❤️
 
前回「するどくやさしく示す」とのお題でブログったのですが、内容が長くてんてこ舞いでしたので出直します真顔
 
すんませーん💦
 
 
 
そして今回は先日のママヨガのレッスンで出た話題。
 
「子どもの課題の取り組み方」

とでも申しましょうか。
 
日本では絶賛サマーバケーションでございます!
 
SUMMER VACATIONキメてる飛び出すハート
 
 
 
ノリノリな訳がなく
 
 
母大変…。
 
今回は母といえども
小学生以上宿題のある母
でございます。
 
そして己で課題に取り掛かることが困難な子どもの母限定でございます。
(我が子ですよ)
 
 
 
そもそも私自身が9月になって三日目くらいに提出したり、友人が提出したワークのホッチキスの針を起こし私の表紙をつけて提出したという荒業をやってのけていた身である。。
 
 
だからよ
 
 
息子の夏休み初日の作業は、

いらないカレンダーの裏に罫線を引き一緒に予定を全て書き込む指差し
 
 
「全体を見通して計画をたて実行する」

力をつけてほしかった。
 
 
コレはたのしかった❗️
ワクワクしてたねひらめき
 
「まず何するー?」
「キャンプここで行くからその前に感想文は仕上げとこうか!」
 
 なんて相談しながら作成し、それを折りたたんで実家にもホテルにもアチコチ持って行っていた。
 
 
それなりに仕上げていたような気がするのだが小5の夏に彼はついにこう宣言した。
 
 
「自分でやる」
 
と。。
 
ものすんごーーーーーーーく不安だったが宿題を提出することが目的ではなく、子どもの自立を促すことが親の務めである!
 
そう自分を鼓舞し
 
 
「よし!やってみんしゃい!」
 
 
渦中経過を尋ねたりしていたものの任せていた。
 
 
 

 
 
出来ていなかった不安
 
 
 
うん予想どおり指差し
 
 
 
いや予想していたから現実を引き寄せたのかもしれない。その当時そんなこと知らなかったから 笑
 
 
たしか「ママビックリする」って言った気がする。
 
 
そしてDSが反対に折れたのか
扇風機の首が折れたのか忘れたが
何かがぶっ飛んだ気がする…。
 (モノにあたっちゃいけません)
 
 
その当時のことを息子にヒアリングしてみたらドヤ顔で話はじめた。
 
「あーーーそれな。たしか3日くらいまとめてしても余裕でできるな、て思ったからまとめてしててん。そしたら間に合わんかってん。」
 
 
て。
 
「いや間に合って無いやん。あかんやん。。」と。
 
「でも提出したで」
 
 
まあそうなんかもしれないけれども
 
 
「それとな、めっちゃ賢い子もワーク答え写すだけやし、漢字沢山書いたら覚えるって言うけど僕書いて覚えるタイプじゃないし」
 
 
さすが私に似て理屈魔ちょっと不満
 
 
 
「宿題は先生とのお約束だからあなたが先生を納得させることができてたらママ何も言わないわ」
 
「たしかにな」
 
 



 
 
今は専門学校の夏期講習が対面とオンラインとあり、課題もプログラミング関連なので難しいけれどひたすら愉しいらしい。
 
とにもかくにも自分が好きなものに打ち込める環境があることに、先生はじめ今まで関わってくださったすべての人に感謝しかない。
 
 
夏休み。
あと一週間でお盆休みですニコニコ
 
 
全国の母
フレーフレーがんばってー!
 
 
ではまた
ごきげんよう♪
 
 
 
 
 
今日も皆さまに
relaxationとhappyがありますように✨