1番のルルベ(つま先立ち)

2番でルルベ(つま先立ち)

5番でルルベ(つま先立ち)

 

同じことをポワントで履いてやる

これは4番ですね

 

 

その時、先生に

「膝が緩んでいますよ」

注意されることありませんか?ガーン

 

頑張って伸ばしているのにねえーん

 

 

きっとそれは、

脚の付け根(股関節)と

爪先まで、

ピーンと伸びて

張り詰めた状態が

作れていないのですね。

 

 

その時

やりがちなパターンとして、

 

膝を伸ばすために、

前ももの筋肉は使いますが、

過剰に前もも(大腿四頭筋)だけを

使って伸ばすのは、ダメ~バツレッド

 

前ももを使いすぎると、

膝が伸びて見えないだけでなく、

 

それを繰り返すと

ふとももがバーンと

太くなってしまいますよガーン

 

 

 

そこでよく言われるのが、

内ももの筋肉を使う

です。

 

上の図で言うと、

内転筋群です。

 

 

両足をアンデオール(外旋)して、

 

ももの内側に

柔らかいボールや

バスタオルなどを丸めた物を挟んで、

 

それを内ももで

ぎゅうーっと挟む。

 

 

その延長として

ルルべをしてみると、

 

内ももを使いながら

ピンと伸びた脚が作れるのです。

 

 

ただ、

注意しなければいけないことが

あります。

 

 

ボールやタオルを

内ももでぎゅーっと挟むとき、

 

一緒に外ももを

使ってしまわないことです。

 

これがなかなか難しいショボーン

 

 

 

そこで、1つヒントです上差し

 

内ももと一緒に

骨盤底筋を締める!

骨盤底筋とは、

おしっこを我慢する、

うんちを我慢するときに使う

インナーマッスルです。

 

 

ルルベするときに、

この骨盤底筋から、

糸を吸い上げるようなイメージで

 

更に言うと、

その糸が頭のてっぺんから

抜けるようなイメージで

 

立ってみてください。

 

前ももがリラックスして、

ちょっと内ももが使えて、

膝がすっと伸びる感じがしませんか?

 

 

  星健康バレエ・はまちゃんエクササイズで
       楽しく健康作りをしましょう
星

 音符対面レッスン音符

右矢印生き生きと健康作りをしましょう!【健康バレエクラス】茅野・岡谷 
   (オンライン同時配信もあり)

右矢印岡谷で健康バレエを始めよう!健康作りをしよう! 

右矢印自分を動ける身体に開発する時間「はまちゃんエクササイズ」クラス茅野・岡谷



 音符オンラインレッスン音符

右矢印身体について学び、バレエの姿勢や立ち振る舞いを身につける~「健康バレエ」オンラインクラス 

右矢印呼吸が整う・体幹が安定する・足腰が強くなる・美と健康のための「はまちゃんエクササイズ」オンライン 

右矢印発達障害児の運動機能向上と保護者の運動不足解消に「はまちゃんエクササイズ」と「ちょこっとバレエ」 


      ?お問い合わせはこちら?

  皆様のお越しをお待ちしています照れ