食生活アドバイザーを勉強して思うこと。。。

まだまだ勉強中ですが、

 

栄養面に関しては、何が欠けてもダメだって言うことがわかりました!!

何が多すぎても欠けてもだめ。。。グラサンハート

 

バランスよく栄養素を摂ることが一番良いチョキ

 

しかーし!日本人に不足しがちな栄養素は、

鉄分とカルシウムだそうアセアセ

 

鉄分が不足すると・・・貧血になったりカラダがだるくなったり疲れやすくなるアセアセ

カルシウムが不足すると・・・骨が弱くなり血圧が上がりやすくなるアセアセ

 

鉄分が多く含まれる食材は、シジミ・あさり・カツオ・赤身肉・レバー・ほうれん草・ひじきなどOK

カルシウムが多く含まれる食材、チーズ・牛乳・シラス・シシャモ・小松菜・大根の葉などOK

 

ここはきちんと摂っていきたいですねチョキ

 

ちなみにどちらも、動物性たんぱく質と一緒に摂ると良いですよ拍手