おはようございますピンク音符


冬といえば鍋料理鍋

うちなんか毎日何かしら鍋よ〜鍋


なんてお家も多いのでしょうか照れ


実はわが家

鍋料理をしたことがない滝汗


そんな話になったのも

息子が学校で好きな鍋料理をアンケートされた時に
(なんか英語の授業だったらしい。日本的な文化の話だったのかな?)

食べたことないから答えられなかった。

と言われて、はっ!!滝汗としたんですアセアセ


お正月に義実家でカニ鍋とかすき焼きとか

息子が小さい頃にはやってたんですよ


ただ2歳くらいの時だったから

当たり前だけど本人は覚えていなくて


私自身もそこまで鍋料理が好きではないし

平日は主人の帰宅が遅いのもあって

時間差で食べるから鍋料理は向かないしって


なんだかんだ

ずーっと食べないできたんですよね真顔



IHとガス兼用の鍋もIH卓上コンロもあるのに

なんと宝の持ち腐れか。。汗うさぎ


と思っていたら

ちょうどいいタイミングで

義実家が冷凍カニを通販で買ったからと

おすそ分けをしていただいて♡



先週ついに!

息子初のカニ鍋をやりましたよ鍋


カニを食べるのもほぼ初めてだから

食べられないと困るので

鶏肉と豚肉も入れて寄せ鍋にしましたチュー


まあ普通にカニ食べてましたよ。

その倍くらい肉を食べてましたがw



感想は、

別に好きでもないけど食べれる。

という至って冷静な反応でした泣き笑い


まあ。。

食べ盛りの男子はそこまで鍋好きではないですよね笑い泣き

すき焼きならがっつり食べそうだし

今度は肉祭りにしようかなw



久しぶりに鍋料理をしたけど

材料を切って煮込むだけだからラクできていいですね口笛


またやろう〜笑い