Sweet Teatime*スイートティータイム

先月、Atelier Heartsease(ハーツイーズ)さん
キャンドルレッスンを受けました♡
(自宅から、徒歩15分の近距離!)

作ったのは、リアルサイズの
シャルロットケーキ♡

 


ビスキュイを作ってぐるっと一周させて&
いちごを敷き詰めて&
カットいちごの断面を描いて



最後にリボンでおめかししたら…完成!



お皿に乗せると、よりテンション上がるー♡♡



最近はまっている、
「粘土で小さなお揃いを作るパターン」も
やっちゃいましたよー♡(>▽<)♡

(ご参考までに、

 『本物くまパン&粘土くまパン』の記事はコチラ♡)

 


キャンドルと同じように、
ビスキュイ1周 & 敷き詰めいちご



カットいちごを乗せて

 


リボンも粘土で再現♡(>▽<)♡
この写真だと、白 on 白で見にくいけど



出来るだけ、ぽく作りました



リボンでおめかし♡

 


粘土のシャルロットも完成〜♡



キャンドルちゃんと並べると、
このような感じで、

 


キャンドルちゃんに乗せると、
このような感じです♡(>▽<)♡

 




今回教えてくださったHeartseaseさんは、
私が去年、
ブラウニーキャンドル(↓)

を作りにおじゃました表参道のお教室

pieni takka(ピエニタッカ)さん

ご出身であることがたまたま判明して、
偶然の巡り合わせがとっても嬉しかったです♡


充実のレッスンを本当にありがとうございました♡♡