夫婦円満カウンセリング、公認心理師の山口てるよしです。

子どもが生まれたら幸せになれる!



たとえ
あなたがそう願っていても



だれもが



いつの間にか




なれるわけじゃないみたい




それは厚生労働省の
「子どもが何歳のときに離婚したか」という
データにも表れていて


なんと

なんと


5歳までが


6割を占めていて





小さい子どもがいるのに


離婚する夫婦が多いわけ。






そして産後クライシスって聞いたことありますか?


子どもが生まれた後の夫婦の危機のことで
産後6ヶ月以内
夫への愛情が冷めた⏬


って半数の妻が答えるそうです。




では、夫の側はというと

妻に対する愛情は
子どもが生まれる前も後も


変わってないから


我慢や慣れで乗り越えられると


のんきに考えているよう。




でも


でも



妻は


産後のつらさに寄り添ってくれない
子どもが生まれても夫は全く変わっていない
いちいち指示しないと動いてくれない


それに比べて
自分は育児プラス家事と何でもやらないといけない

と不安や不満でいっぱいになりがち。



これを責める振る舞いや
不機嫌な態度で夫にアピール。




これに対して夫が
理屈で言い張ったり
無言や無視で応えてしまうと


無限ループのように
結論が出ないままで
自分たちで話し合うことは
難しくなってしまいます。




いつも同じパターンで
最後に
いや〜な気持ちになります。


こうなっている夫婦は多いですよ。



ここから抜け出したいなら
相手のことを大切に思っているなら

結婚前はどうだったか

思い出すといいかも。




きっと
お互い
相手のことに
関心を向けていたはず。



そうでないと
好きになってもらえないから。




そのときよりも
相手のことを
よく見て
よく話を聞く努力が必要です。



だって
結婚生活の危機なんだから。



それに夫婦は元々他人どうし。

お互いに努力することで
いい関係が築けるんですよ。




大切に思っているサインは



ケチらないで



相手が望むように


出してみましょう。





すると



子どもの前でけんかをしなくなるし


家事をしなかった夫が進んでするようになるし


お互いの言い分を聞いて譲り合えるようになったり


と変化が出てきます。



実際そう変わった夫婦がいます。


未来を変えた夫婦のことを詳しく知りたい方は、こちらから