おはようございます。
かなり前から梅雨明けの暑さですが、遂に梅雨明けしたのですね。
もう暑すぎです。
祇園祭の続き、今日は9番月鉾からです。
同じような写真が続きますが覚えに残したいと思いますのでよろしくお願いします。
大きな鉾です。かなりの迫力です。
屋根の上でも頑張ってみえます。
10番 山伏山
名前の通り、ご神体は修験僧の山伏です。
11番 油天神山
ご神体が向こう側で見えませんが、菅原道真公の天神像です。
スマホが熱くなってきて冷やしていたらもう通りすぎそう、待ってくれ~ 12番 太子山
聖徳太子がご神体です。
また鉾がやってきました。
13番 鶏鉾
14番 木賊山
謡曲・木賊に由来するそうです。
お稚児さんが通りすぎました。
暑いのに大丈夫だったかな?
鬼形が棒振り囃子を見せてくれました。
15番 綾傘鉾です。
16番 蟷螂山
御所車の上にカマキリが乗っています。
屋根に乗っているカマキリのからくりが動くんです。
カマを上げ下げ、羽根を広げてバタバタ、
拍手が起こっていました。
静かなお祭りの人気キャラですね。
全部で山鉾は23基、見にくいスマホ写真で恐縮ですがあと一回続きます。
どうもありがとうございました。
今日も良き日でありますように
熱中症に気を付けないといけないですね。
皆さんもお気をつけください。