嵐山 桜は見ごろ | のんびり散歩道

のんびり散歩道

ブログの説明を入力します。

おはようございます。



まさに春たけなわ、何処に行っても桜の花が迎えてくれます。

嵐山に行ってきました。
渡月橋の向こうに見えるヤマザクラがいいですね。


川沿いに歩いてみましょう。

人出の戻った嵐山、まだお店の開かない早い時間に行きました。

静かでゆっくりと楽しめます。


この舟は小さい(笑)
水鳥が乗るのでしょうか?
ラジコンを楽しんでみえました。



塀越しに宝厳院

羅漢像が並んでいます。


羅漢像と白い花

ユスラウメにも似ています。

嵐山公園に向かいました。
こちらは嵐山と言っても、殆ど人には会いません。


天気も良くて、爽快です。

枝垂れ桜もきれいです。






百人一首の碑
ここには拾遺集から選ばれた11首の碑があるそうです。



天龍寺の裏辺り、ミツバツツジもいっぱいに花をつけています。


ここでちょっとひと休み、続きは次回に


どうもありがとうございました。
今日も良き日でありますように