今回もそこにはふれず…
主演の香里奈について考えてみます…
日本テレビ 水曜22時
「美咲ナンバーワン!!」第4話
主演…香里奈
脚本…梅田みか
演出…石尾純
今回は桜井(大政絢)がフューチャーされた回でした。
八百屋の娘の桜井は、コツコツ働く父親を軽蔑していて、楽に稼げるからとキャバ嬢のバイトを始めます。
しかもよりによって美咲(香里奈)が勤めていたサザンシーで…。
お約束のようにナメた態度の桜井は客といざこざを起こし…
美咲が登場してナンバーワンキャバ嬢のスゴさを見せつけ解決し…キャバ嬢も八百屋のお父さんも大変なんだ…ってことを教えるという話。
なんでこのドラマが見ていてつらいかというと…
香里奈にあまりセリフをしゃべらせちゃいけない…ってことなんです。
これは「リアルクローズ」でも感じたことですが…
この人のセリフは不思議と心に響かないんです…
一本調子だからなのか…
なので、ムスッとして無愛想だったり、ぶっきらぼうな感じの役の方がはまるんですね。
国分太一とやった映画「しゃべれどもしゃべれども」とか良かったし…
前クールの「フリーター、家を買う」の役も悪くなかった…
表情の演技はいいので…
つまり松下奈緒に刑事をやらせてはいけないように…
香里奈に先生をやらせてはいけなかったんです…そもそも。
というのが、私めの結論です。
今回の評価は…
