これはビデオリサーチが関東エリアで調べた数字です。
(大河、朝ドラ、深夜ドラマは除きます)
また5月8日の記事でお伝えしたものとの変動もあわせて記します。
1位(←1位)
大野智主演
「鍵のかかった部屋」
→15.95%(

不動の首位を堅守。
2位(←2位)
中居正広主演
「ATARU」
→15.57%(

第6話に高い数字を取り、首位を猛追。
15%超えはこの2本のみ。
3位(←3位)
草なぎ剛主演
「37歳で医者になった僕」
→13.44%(

13%台に安定してます。
4位(←4位)
相葉雅紀主演
「三毛猫ホームズの推理」
→13.18%(

依然として嵐とSMAPで4位までをガッチリ占めてます。
5位(

堺雅人主演
「リーガル・ハイ」
→11.72%(

6位(

佐々木蔵之介主演
「ハンチョウ5」
→11.01%(

7位(

渡瀬恒彦主演
「新・おみやさん」
→10.93%(

8位(

観月ありさ主演
「Answer」
→10.07%(

ここまでが平均2けたの番組。犯罪がからまないのは「37歳で医者になった僕」のたった1本という状況は前回と変わりません。
9位(

長澤まさみ主演
「都市伝説の女」
→9.55%(

10位(

武井咲主演
「Wの悲劇」
→9.26%(

ここまで犯罪がらみのドラマです。いやはや…
以下…
11位(

天海祐希主演
「カエルの王女さま」
→9.16%(

12位(

錦戸亮主演
「パパドル!」
→8.58%(

13位(←13位)
竹野内豊主演
「もう一度君に、プロポーズ」
→8.54%(

14位(←14位)
佐藤隆太主演
「クレオパトラな女たち」
→7.72%(

15位(←15位)
岡田将生主演
「未来日記」
→7.10%(

16位(←16位)
オダギリジョー主演
「家族のうた」
→3.88%(

視聴率が低いから内容もひどい…ということは決してないです。
最近は1話完結ものが視聴率を取りやすいですね。