主人公の石川(小栗旬)が死者の霊が見え、対話できてしまうという設定を、どう刑事ドラマの枠組みの中に組み込むか?ということ。
今回も工夫のあとがうかがえました。
テレビ朝日 木曜21時
「BORDER」第4話
主演…小栗旬
脚本…金城一紀
演出…波多野貴文
殺された人間が、私は誰々に殺されました…とそのまんま教えてしまったら面白くないわけで…
今回の場合は、殺されるのは無差別に狙われるホームレス。当然犯人が誰かは分からず殺されてるわけです。
しかも、犯人の目的は警察への怨恨を晴らすことで、
最初の被害者の遺体の下には爆弾が仕掛けられていて、
離れた場所に現れた霊が「オレはおとりだ…」というヒントに石川が気づき、
間一髪、危ない!と叫んだので検視していた比嘉(波瑠)は一命をとりとめます。
次に殺されたホームレスは犯人の手にヤケドのあとがあったと教えてくれたり…と、
被害者の幽霊がヒントをくれるパターンでした。なるほどな~でした。
石川を取り巻く人物たちもキャラがしっかり固まってきていて、見やすいドラマになってきています。
コワモテの遠藤憲一
ガサツな青木崇高
クールな波瑠
オタク臭プンプンの野間口徹、浜野謙太コンビ
皆、ハマってます。
今回の評価は…

Android携帯からの投稿