割と呑気な倉田家の人たち…「ようこそ、わが家へ」第2話 | 連ドラについてじっくり語るブログ

連ドラについてじっくり語るブログ

連続ドラマでこれは面白いという作品のみをマメにチェック!

その内容紹介、批評、さらにヒット分析など、あらゆる情報を連ドラ好きの方々のために提供するブログです。

初回のあのドキドキ感はどこへ行ってしまったのか?ってくらいストーカーパートが今回ゆるんでしまいました。





かなりの嫌がらせを受けている割りに倉田家の人たちが至ってのんびりとしていて、これから最悪の事態になるってナレーションをされてもピンと来なかったのです。






フジテレビ 月曜21時

「ようこそ、わが家へ」 第2話


主演…相葉雅紀

脚本…黒岩勉

演出…中江功






第2話見て強く思ったことは、原作を私めは読んでませんが、原作通りに父親の太一(寺尾聰)が主人公で良かったんじゃないか?ってことでした。







月9枠でオジサンが主人公はありえないでしょう…と言われてしまえばそれまでですが、主人公なのに健太(相葉雅紀)の扱いの軽さ、存在感の薄さが問題ではないかくらい気になったのです。







前回の蒸し返しみたいな話ではありましたが、太一の職場での真瀬部長(竹中直人)の不正を摂子(山口紗弥加)がかぎつけ、一緒に暴こうとするものの、







事なかれ主義の社長(近藤芳正)に丸め込まれ、真瀬が狡猾に逃げ切って太一が謝り、摂子が悔しがる羽目になる…という展開。








これが、竹中直人の振り切ったヒールぶりと、山口紗弥加の鼻っ柱と正義感が強い「領収証デカ」ぶり。

そして、ツラい状況に追い込まれてしまう寺尾聰の善人ぶりが皆、良いために同じような話なのに、グイグイ引き込まれ、ここが尺も長いし、突出して見せ場になっていました。







そこには当然、息子の健太は全くからまないわけで、その不在が気にならないのも困ったところ。






…で、健太がからむのがタウン誌記者の明日香(沢尻エリカ)と編集長の蟹江(佐藤二朗)。

私めは佐藤二朗のゆる~いアドリブ演技は大好きなので、それはそれで楽しめるし、肩の力が抜けてナチュラルな沢尻エリカも美しいので、それはまあイイとして…






なんか緊張感がなくて箸休めみたいになっている。







まだ母親の珪子(南果歩)に近づく陶芸教室の先生の波戸(眞島秀和)や、妹の七菜(有村架純)につきまとう元カレ(藤井流星)の方が不気味で緊張感があるくらいなのです。







スタッフが健太という主人公をもてあましている感じ。こうなるとこのドラマ良くない方へ進んでしまいそうです。






主人公にいかに活躍させて、かつ緊張感を盛り上げるか?

脚本の手腕にかかっています。





今回は相葉雅紀の「怯え」の良さより「のんびり」した感じが前面に出てしまいました。







今回の評価は…3