あかねちゃんのほろ苦い恋…「東京センチメンタル」第6話 | 連ドラについてじっくり語るブログ

連ドラについてじっくり語るブログ

連続ドラマでこれは面白いという作品のみをマメにチェック!

その内容紹介、批評、さらにヒット分析など、あらゆる情報を連ドラ好きの方々のために提供するブログです。

今回はいつも冷静な目で卓三(吉田鋼太郎)の恋を見ているバイトの女子大生あかね(高畑充希)が、卓三に代わって恋をし、破れるスピンオフ的な回でした。







恋の仕方も、その終わり方もいかにもあかねらしくて、異色な回ながら十分に楽しめました。








テレビ東京 金曜24時12分

「東京センチメンタル」 第6話


主演…吉田鋼太郎

脚本、演出…渡部亮平






くるりやへテレビの取材で来たタレントの龍介(小柳友)。実は彼はかつて読者モデルで人気があった時期があり、その頃あかねにとって憧れの人だったのでした。






しかし、今やタレントとしては中途半端で伸び悩んでいる龍介。

オーディションの台詞の相手をしてあげたりしながら、あかねは龍介が才能が無いことに気付いていきます。







夢にしがみついている龍介に愛情があればこそ、夢なんて捨ててしまえ…と告げるあかね。

「涙くんさよなら」を歌ってあげるあかねがなんともいじらしく切なかったです。






高畑充希の歌声が聞けるおまけ付きの回でした。

ホント、彼女はいい女優さんですね。

このドラマと「いつかこの恋を…」を見て更に彼女の評価を高めている私めです。







春から始まる朝ドラも珍しく見てしまうかもしれません。







今回の評価は…4