続編を見たいけど…「フラジャイル」最終回 | 連ドラについてじっくり語るブログ

連ドラについてじっくり語るブログ

連続ドラマでこれは面白いという作品のみをマメにチェック!

その内容紹介、批評、さらにヒット分析など、あらゆる情報を連ドラ好きの方々のために提供するブログです。

このあと記事を書くテレビ朝日の「スペシャリスト」は視聴率も良かったし、明らかに続編ありげな終わり方をしましたが、






こちらは平均視聴率が裏の日本テレビに勝ち、今クールのフジテレビでは最高ながら、9%台だし…この枠はこれが最後でバラエティーになっちゃうし…で、続編があるのか無いのか分からない微妙な終わり方でした。








フジテレビ 水曜22時

「フラジャイル」 最終回


主演…長瀬智也

脚本…橋部敦子

演出…石川淳一








う~ん、最終回はアミノ製薬MRの火箱を演じた松井玲奈がね~

役の設定自体も共感できない上に、頑張っているけど頑張れば頑張るほど見ていて冷めてしまうものがあり…






年齢的にもミスキャストだったと思わざるをえず…

彼女がかなり活躍した最終回は、かなり萎える最終回ではありました。







高嶋政宏の製薬会社上司の卑劣っぷりは良かったし、

長瀬智也のラストの演説も良かったし、

森井くん(野村周平)は戻ってくれたし、





良かった部分ももちろんあったんですけどね。

残念ではありました。





ってことで最終回の評価は…3







とはいえ、このドラマ自体は病理医という映像にしにくいテーマを、何とか面白く見せようという工夫や努力は十分に感じられる労作ではありました。







長瀬智也の主役然たる存在感の強さは出番が少なくても輝いていたし、もっと主役の魅力を見せるドラマであったらよかったのにと思わざるをえません。






いろいろと残念な作品でした。