今回の大河ドラマはこれまでのオーソドックスな大河ドラマファンにはきっと不評に違いありません。
なぜなら、脚本の三谷幸喜が演じるキャストに合わせてかなりあて書き的にキャラクターを自由にふくらませているからです。
これまでは誰もが知っているような人物は家康くらいだったので、それは気になりませんが、舞台を大阪に移し、これまで大河ドラマで何度も登場したことのある人物でそれをやると、批判する人も出てくるだろうなと思わずにはいられません。
私は昔からの大河ファンですが、「江」の時は許せなくても、今回はそこは楽しんで三谷の新解釈を見てみようと思っています。
NHK 日曜20時
「真田丸」 第15話
主演…堺雅人
脚本…三谷幸喜
演出…木村隆文
…で、今回はサブタイトルもズバリ!「秀吉」
ついに本格的に登場した小日向文世演じる秀吉がどんな男か、さまざまな面を見せる回でした。
これまで映画、舞台、ドラマでさまざまな役を小日向に演じさせてきた三谷が、「コヒさんが秀吉を演じるならこんな秀吉を演じて欲しい!」という強い意志のもとに書いていることが全編にわたって感じられました。
つい先だって映画「清須会議」で大泉洋が演じた秀吉とはまったく違う秀吉なんです。
「清須会議」は大泉洋にあてこんで書いてますから当然なんですが…
権力を手にした秀吉の持つ抜け目無さ、傲慢さ、小心さ、スケベさ、疑い深さ、独占欲、懐の深さ、そんなものがさまざまなシーンで鮮やかに描かれていく具合は、見ていてワクワクするものがありました。
とかく、古くは緒形拳、近くは竹中直人のイメージが強すぎる秀吉という役に、この小日向秀吉は新たなアプローチをしてくれそうで、それは実に楽しみです。
ただ、これまでにも書いてきましたが、長澤まさみ演じるきりは、あまりに自由すぎて、これはさすがに三谷幸喜やりすぎ!「と言えます。なんでそんな所にいるの?というのが多すぎて無理を感じずにはいられません。
せっかく長澤まさみをキャスティングしたんだから…というサービス精神なのかもしれませんが、視聴者に不快感を与えかねません。
同じことが竹内結子演じる茶々にも言えて、今回の美形の家臣に色目を送る茶々とか、危険なものを感じました。どう描いてもいいだろうってことではないはずです。
あと、昌幸(草刈正雄)の影が薄くなってきたのが、ちょっと寂しく思えました。
また徳川と戦う時は活躍するんでしょうが…。
今回の評価は…