オススメするためにも書くことにしました。
第1話見そびれた方も興味を持たれたら今夜放送の第2話から見てください。
NHK 土曜20時15分
「トットてれび」第1話
主演…満島ひかり
脚本…中園ミホ
演出…井上剛
まずこのドラマで良いのは満島ひかりに若き日の黒柳徹子を演じさせているところ。
黒柳徹子という日本人なら誰もが知る強烈なキャラクターの若い頃は、さぞこんな感じだったんだろうな…というのを、満島ひかりが快活に元気よく演じていて出色の演技です。
特にこれは中園ミホの脚本もいいのですが、思ったままを口にしてしまう天真爛漫ゆえの世間とのずれが、ドラマを面白くしています。
テレビがまだ放送を始めたばかりの頃の、ドタバタした猥雑さやエネルギッシュさを演出の井上剛が奇抜すぎるまでの映像で見せています。
しかし、それだけ奇抜に見せても黒柳徹子という強烈なキャラクターがしっかり芯にあるので、許せてしまうんですね。
演出の井上剛は「あまちゃん」のチーフ演出だった人。「クライマーズハイ」や「64」も演出している名ディレクターです。
吉田鋼太郎演じる森繁久彌や、中村獅童演じる渥美清など実在の人物が次々に出てくるのも楽しみなところ。
黒柳徹子という型破りな個性を、どうまわりは伸ばしてきたのか?
いろんなエピソードが出てきそうで楽しみです。
今回、脇で面白かったのは濱田岳演じる番組スタッフ。徹子をもてあます感じを実に巧みに濱田岳らしく演じていて、「さすが!」でした。
今回の評価は…

幼い頃から常識破り