どこかで見たなという既視感たっぷりさ、ぼ~っと見るには良い作品です。
日本テレビ 水曜22時
「正義のセ」第1話
主演…吉高由里子
脚本…松田裕子
演出…南雲聖一
まず検事が主人公のドラマといえば「HERO」というお手本のような作品があるわけで、どうしてもその亜流って感じにはなりますよね。
検事と事務官の関係性とか、取調べの感じとか、あ~やっぱりこういう感じね…ってなっちゃいますよ、そりゃ。
「HERO」と違う点といえば、新米女性検事とベテラン事務官(安田顕)がコンビってところで、
新米検事と組まされて、いろいろ苦言を呈する安田顕の顔芸が見ものではあります。
三浦翔平のツンデレ先輩も、寺脇康文の物分りの良い上司もどこかで見たような既視感たっぷり。
おまけにヒロインの実家が豆腐屋さんで、気さくな両親(生瀬勝久、宮崎美子)っていうのも、よくあるパターンで、
ま~どこもかしこも、って感じです。
勿論、ヒロインの吉高由里子の頑張りっぷりも、ほぼ予想していた通り。
自分の甘さを痛感し、迷惑かけながらも頑張って1つまた成長しました…ってことの繰り返しを見ていくわけですね。
ま~そういうドラマです。
今回の評価は…
