感情のない容疑者を演じた室井滋…「オクトー」第7話 | 連ドラについてじっくり語るブログ

連ドラについてじっくり語るブログ

連続ドラマでこれは面白いという作品のみをマメにチェック!

その内容紹介、批評、さらにヒット分析など、あらゆる情報を連ドラ好きの方々のために提供するブログです。

これまでも、このドラマでヒロイン朱梨(飯豊まりえ)の取り調べを受けるゲスト俳優の優れた演技を褒めてきましたが、





今回の感情の色が見えない容疑者を演じた室井滋の演技は、役者の格も違うし、まさに圧巻でした。




日本テレビ 木曜23時59分

「オクトー~感情捜査官 心野朱梨~」第7話


主演…飯豊まりえ

脚本…橋本夏

演出…松永洋一




清掃員仲間の川瀬(ベンガル)を屋上から突き落として殺したと自供している成海(室井滋)




例によって朱梨と風早(浅香航大)のコンビが取り調べ。

朱梨は成海の感情の色を、目を見て探りますが、成海には感情の色がありません。





両親を殺されたショックで感情を失った朱梨の姉、紫織(松井玲奈)と同じ無色です。





成海には悲惨な過去があり、母親は父親を殺したあと自殺、その後親戚をたらい回し。

やっと現れた心許せる相手と結婚するも、夫は投身自殺者に巻き込まれてホームから転落死。




あまりの悲しみから感情を失い、ただ生きるだけという生きる屍のようになってしまいます。




人を殺すなら、必ず何かしらの感情がなければおかしいのに、何もない…

感情のない虚無の目つき、そんな難役を演じるのは室井滋。

やはりスゴいですね。




川瀬は成海の夫が巻き込まれた投身自殺の原因を作った男で、それを知り復讐したと語っていましたが、




実は事故死では遺された妻は怒りのやり場がないので、自分のようになるのはしのびないと自分が殺したことにし、憎しみを引き受けたのです。




末期がんと知った成海はせめてもと思ってやったことでした。

それを告げた成海の目に浮かんだ感情は深い悲しみの青でした。

なんと切なく哀れな一生でしょう。




見ごたえがある回でした。

今回の評価は…8