1年後の「私」への指輪と花束…「ハコビヤ」第6話 | 連ドラについてじっくり語るブログ

連ドラについてじっくり語るブログ

連続ドラマでこれは面白いという作品のみをマメにチェック!

その内容紹介、批評、さらにヒット分析など、あらゆる情報を連ドラ好きの方々のために提供するブログです。

今回も良い話でしたね。

1年後に届けてほしいという変わった依頼でしたが…




テレビ東京  金曜24時52分

「ハコビヤ」第6話


主演…田辺誠一

脚本…當銘啓太

演出…松本拓



依頼通りに白鳥(田辺誠一)が指輪と花束を指定された場所に行くと、そこにいたのは依頼した当人の早坂(水瀬裕也)でした。




早坂は女性に性転換し、満男から美月に名も変わっていました。





洞察力の鋭い白鳥は指輪のサイズや、バラの花言葉などから、気づいていたようです。





勇気を出して、本来の望む姿になった自分を祝ってあげたいという気持ち。

そこに至るまでの苦しさや壁がさぞあったでしょうから、その気持ちは理解できました。





最近、このようなLGBTネタのドラマを多く見てきたために、私めもかなり理解できるようになっておりますので…。




…で、そんな早坂の背中を押して、両親に会いに行くようにすすめ、早坂を実家へと運びました。

終始淡々とした白鳥の対応が今回はとりわけ良かったです。




女性になった息子の姿を見て、両親は複雑な表情でした。

父親は受け入れがたかったようです。

理解してくれるまで時間がかかるでしょうね。




一方、母親は外に出て満月を見上げてました。

満男が生まれた日も美しい満月が出ていて、それで満男と名付けたそうで、女の子だったら「美月」とするはずだったと幼い満男に話したことがありました。




それを覚えていて満男は美月になったのです。

男であることに苦しみ続けてきたであろう息子をいたわるように、母親は「美月」と呼んで抱き締めてくれました。




心温まるエピソードでした。

今回の評価は…8